祝日ですが働くのです・・・どのみち祝日は仕事日にしてますが(笑
さて、そんな感謝日ですが曇り天気
しかも昨日の降りそうもない曇りと違い
本日は降るぞぉ!と言いたげな空模様

そんな暗雲ゾロリな日ですが朝一番から良きことが

某Hノォさんが井川の奥地にて天然ナメコを採ってきてくれました


大粒含めて大量です
ありがと~~ございます


今晩は鍋か赤だし味噌汁あたりに致しましょう

休日らしく常連様も続々来店みたいです
続いては某IマァさんがKDX200SRにて登場


カシノキ林道に行ったが工事で通行止めだったんだって
残念ですなぁ

そして目を引くのはコチラです

スーパークロスが初で日本に来た頃に売り出されていた
モロに当時物のシニサロブーツとパンツ

白基本が流行ったんだよねぇ
オイラもモトクロスを真面目にやってた頃で
同じのを持ってたんですよ

ちょうど登場した某ID君も懐かしい井戸端会議に参加

楽しい時間となりました

某Wダァさんはグラストラッカーで登場

プチツーリング前に立ち寄りです

金曜日夜に何となくストレスが溜まってたので発散で注文しちゃった
山口百恵の豪華4枚組みCDも届きました

現役当時に嫌いではなかったけど熱烈ファンでもなかったのに
この歳になってから聞いてると良いのだよ

続いて某Kノォ君が某ID君とすれ違いで登場

本日は四輪にて来店でカスタム用パーツを注文です

某MちゃんはカーボンだらけのTTRにて登場

母親様等の問題が色々あって超大変そうです
頑張ってくださいよぉ~~

某しょんさんはダビダビ号にて来店


本日は前に作成して組付けしたFフェンダーの泥除けが劣化で割れてきたので

カブプロ用を注文して加工組み換えです


メーカー違えど純正品は作り、材質共に良いですね
しかも次回からは泥除けが破損してもホンダに発注でスグ届きます

こ~いう点では流用ってイイネ

某しょんさんダビダビ
続いてはFタイヤ空気圧が減るのが早いの調べです
通常より空気圧上げてリムバルブと走行面をチェック
・・・・問題無し
それじゃリップ部とホイールの合わせ面か?と調べてみると
ヒットですなぁ。。。しばらく見てると空気漏れのカニ泡プクプクです

逆側も見るとソチラもカニ泡い~っぱい

コレじゃぁ空気も減りますわ

お~ちゃくしてホイール外さずにリムフチ処理しよ~と
この状態でビート外しの大技をかましていたが

某しょんさんが
「タイヤも減ってきてるからこの際Newタイヤ注文しちゃいましょう」
などと嬉しい助言で注文となりました

・・・ミシュランよ!納期遅い。。などと言うなよぉw
今にも降りそうな天気がベースだった為か
本日の飛び込み修理さん等は皆無

常連様が遊びに来てくれなきゃ寂しい一日となるとこでした

夜には某ノムノムの行灯カブ作業を少々

今まで組付けてたカブ70か90のノーマルキャブに別れを告げて

22パイ程のビックリなキャブに変更します
(ホントはもっと大きくても良いくらいのエンジンユニットなんだけどねw)

いちお仮程度に組付け完了

外は雨がパラパラ

今日は祭日だしお客も居ないので少々早く終えるとしますか

ど~せ独りの夜時間には外にセッティング試乗も出来ないしね

自宅に帰ると某大御所様は頂いたナメコの処理中
天然モノは葉っぱや汚れなども付着してるので
個々に丁寧に洗わなきゃダメなのです。

その後に赤だしの味噌汁を作るも
携帯のカメラが突然不調になり撮影不可

でも


ではではぁ~~
