働き者 クマちゃんの日記帳

晴れましたなぁ

朝から晴れ!
微妙な雲もあったけれど晴れモードで店オープン

朝の細々机仕事の後は昨日のYZ作業の続き
最初に片側のサークリップを組み込みます
入れててパチッと微かな音と共に一瞬何処かに飛ばしたと焦ったら
ちゃんと入ってました・・・遠視って。。嫌い

しかし高回転80ccで一本リングって耐久性弱いよね
レーサーだから性能面を取るのでしゃむないですがw

エンジン腰上完了後はキャブレター作業に入ります
オーナーの某Yチャンがキャブインナーパーツを全交換したけど
ど~してもオーバーフローしてるとのこと

フロートチャンバーを外してみると抜いてない筈なのにガスが残ってない
う~~ん。。。コレは胡散臭いと調べたら
オーバーフローパイプ下部の腐食で微細な穴が開いてました

ハンダで補修するか迷いましたが二液性補修剤の方にしました
このまま固まるのをしばらく他作業しながら待ちます

その間に某Mタァさんが自家製梅干と濃縮タイプの梅ジュースを届けてくれました
ありがとうございます。

おむすび食べたくなっちゃうね

16時過ぎ頃には中古セローの納車整備終え
洗車も済ませて完成
℡したらば納車配達OKとのことで早速準備してGO

その間、先ほど補修したフロートチャンバーにガソリン溜めてテスト
配送終えて戻ってすぐチェック
大丈夫!漏れてません

あとはオーバーフロー対策?と思われる
落とし過ぎの油面修正してキャブ完成
でもFフォークの注文パーツがまだ届かないのでココでストップです

某ソトモクさんがチャリで登場
何でも静岡Gのロコ入ったチャリに負けたと悔しがってます
チームGの某しょんさんあたりにチャリ軍団もあるのか聞いてみたいね

18時過ぎ頃にトゥディさんがライト切れで来店
その際に前にエンジンかからなくなった時に代車貸してくれたお礼にと
高級ゼリー詰め合わせを頂きました
ありがと~ございます

つい30分前くらいに冷蔵庫に入ってた頂き物の最後のゼリーを食べちゃったので
何だか「おかわり」もらった気分ですw

そうそう
今日昼ご飯にサブウェイ食べたので食べなかった弁当のご飯
おにぎりにして冷蔵庫に入れてあったのでフリカケかけていっただっきまぁ~~す

食べ始めてから先ほどもらった梅干使えばよかったと思った
次回のお楽しみですね

閉店時、外車両を店内に収納
今日はセローを納車したので少し楽・・と思っていたが
その際に修理カブの預かり増車となってしまいました

ど~しても減らない車両の運命なのねww

そして本日の閉店作業中にプーンと飛んできました
大嫌いなカメムシ君

早速ペットボトルの刑にしたけど
夏終わりに大量に来るんだろうねぇ
考えただけでもアンニュイですわ

帰宅後に見てた夜のテレビ話でパクチの匂いの話してて
カメムシの臭い成分と同じなんだってね
もともと好きじゃないパクチだけど
ますます嫌いになったオイラなのでした。

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

黒ちゃん
http://yaplog.jp/ojinojin1234/
<色:#ff0000>あきら@眠れる古羊さん
いらっしゃ~~い

あははは
そりゃ速いわけですなぁ{パチパチ}
某ソトモクさんに伝えておきます(笑

</色>
あきら@眠れる古羊
あ~、そいつは、実業団のレース出ているやつだと思いますよ~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事