謎の「山の日」って何・・の日でありんすw
火水に比べれば今日はマシみたいですが
充分に暑い
店開け終えると汗ダラダラ君である
ここで店販売機の前に箱発見
空き缶入れ前ブロックに乗せてあったので
出た!バーベキュー等のゴミだろう・・と思ったが
未開封の「あづみ野 湧水」12本セットでした
なんじゃコリャ
捨ててったモノだとは思うけど
このまま放置しておくのもナンです
しゃむなし困った時の交番に落とし物で届けちゃいました
モチロン
3か月過ぎても不要・・落とし主見つかってもお礼の電話も不要・・ですなw
さて!机仕事済ませてからジャズの残り作業
微妙な電装系不良を直して
右と同じタイプのミラーを組みたいとの事だったんで
無いよりゃいいだろうと中古ミラーをサービスで組付け
最後に気になる止めが甘くてブラブラしてるマフラー
頼まれた訳ではないけれど
コチラもサービスで簡易にステーを作成しておきました
コレで完成ですな
そうそう
交番に水届けに行ってる間に色々届いておりました
色々パーツが詰まってる箱の上にはカブ90のパーツリスト
6vカブのパーツリストは持ってなかったので
色々と調べる為に古本?購入したのです
ヤフオクって便利ですなぁ
他には2オイルも届いておりました
2ストスクーターはさすがに世の中から減ってきましたが
店的にはまだまだ置いておかないといけないのでね
某ID君の追加ライディングシューズも到着
2日も休むと色々と一気に届きますねw
某黄カブデスカァさんも来店
このステッカー欲しいんだよねww
来月恐るべし距離を走る予定なのでタイヤ交換
そしてハブダンパー等も交換しておきます
今回も雨でも安定のミシュランタイヤをチョイス
暑い時の長距離に強い味方
メッシュシートカバーも組付けです
某Hノォさんがセローで来店
夏野菜を頂きましたありがと~ございます
某ID君は靴受け取りにWR-Xで来店
この前、焼け取りしたパワーチャンバー部
光は持続してますなぁ
そうそう某黄カブデスカァさん号には
チョイ面白パーツも組付けしました
微妙な感じの簡易タイプ タンデムステップ
スプリング付でパタパタと動かなくなっております
リヤキャリアはサンダーバード2号の箱のよ~に
リヤシート組付けしてあるリヤキャリアとスグ交換できる仕様なのです
先ほど東京から帰ってきた某しょんさんは
グレーカブで来店
同じくタンデムステップ組付けです
使うかど~かは不明みたいだけどねw
さてさて
世の中は赤い日でお休み日だとオイラの店は18時閉店
急いで店閉めて帰宅
自分らの土産で買いだめしてきたヴァイツェンでカンパーイ
帰り際に購入した御殿場のいつものハムをツマミです
あぁ幸せですなぁ
冷ややっこも暑い時は倍美味し
うんうん
コレで明日も頑張れそうです
ではではぁ~~
最新の画像もっと見る
最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事