働き者 クマちゃんの日記帳

何やら台風が来るそうですね・・嫌だぁ!

台風が発生で静岡方面に向かうかも?
そんな感じもあるみたい
ヤバシな程では無いみたいだが。。嫌ですなぁ😱 

最初の来客は某アリアリ
ブログで1年前程に久々復帰させた卵号カブ
またまた久々に動かしたのでオイル交換等です
タイヤもお疲れだったので
オフロードタイプからM35に交換しました
在庫しといたM35 2.50-17のラスト2本完売
これでM35が終了なのが悲しい
タイヤパターンが気に入ってたんだけどなぁ😥 

モナカマフラーも錆の激しい状態😨 
「在庫ありませんか?」と言われた
何と!あるのです(笑
即交換(^o^)そして完成♫
本来フロントは2.25-17サイズで
2.50だと個体差でフェンダーに触る場合アリ
特にM35は丸く膨らむスタイルのタイヤなので
Fフェンダー後部内でギリ触りました

(^o^)でも大丈夫🎵
ホットガン使ってフェンダー形状修正
あると便利な工具なのです。

昼飯タ~イム
ここで某Iァ~さんが来店
雷鳥の里を頂きました(^o^)ありがと~ございます。
食べ始めたところでエイプさんが来店
リヤタイヤと社外エアクリ注文でした
バッテリー持込で充電依頼さんも来店
スクーターのキーONのまま長く放置との事
昨年3月に購入バッテリーですが
完全放電のまま長く放置だとダメかも?
預かって長め充電してみましょう。

某バタシイ君も久方ぶりにBAJA250始動
バッテリーあがりですがキック組付け車両
何とか始動できたそうです
先にバッテリー充電かけてから昼飯再開
そ~思ったがバッテリー完璧死亡でした💦

在庫の新品を初期充電しといて昼飯と思ったが
某アリアリが角目カブで再び登場
長く使ってなかったのでバッテリーあがりとの事
続きますなぁ💦

バッテリー充電等が混み合います
某アリアリ号カブのバッテリーは復帰しそうですが
長め充電必須なので中古バッテリーを仮に貸出
ゆっくり充電にしませう(^o^)

間髪入れずに次の来客さんは某Pさん(外国の方)
高速でエンジン停止した
しばらく後に再始動してここまで来たとの事
キャブレタガス抜いてみると茶色のサビ入り
4個キャブレタ内の燃料を入替てプラグ清掃
これで様子見にしてもらいました😊 

急なパタパタ終了
なんやかやで15時過ぎに昼飯再開💦
まぁ、暇だった昨日の事考えれば万歳ですかねw

暗くなった頃に息子が黒カブで登場
昨日一気に700㌔位走行してるのでオイル交換依頼
渋滞&飛ばし走行の積み重ねソロツ~でしたが
燃費はリッター50㌔程、悪くはないね(*^▽^*)

祭日は18時閉店ですが20時頃に終了
雨脚が☔強くなりそうなポツ雨の中
家族3人チューンしたカブにて帰宅です
パラ雨は嫌だけど
家族で走るは何となく楽しいね♪

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事