(^o^)ヨーグルトとレモンジャム?
双方自家製で美味しな仕上がり
この後に昨晩のキムチ鍋汁にて
雑炊を作成でしたが📷写真無し😱
嬉しくて即食べで後で気が付いたよ😞
食後は珈琲と甘い物で一休み🎵
歩きで出勤でシャッター開けて店に入る
早々に来客さん💦
GN125の若者君がオイル交換と点検依頼
夕方に引き取りに来ると去られました。
なので店開けのち最初の作業です(^o^)
セル不動でキック始動状態
バッテリーチェックで弱いね(-_-;)充電です
あと話ですが長め充電かけて電圧は上がったが
抵抗かけてチェックする機材で測ると
😞 ダメですわ・・セルも回せないね
続いては某ID君の奥様がカブプロ110で登場
同じくオイル交換と点検です(^o^)
色替え外装で目立つ車両だよ
タコメーターも装備なのだ🎵
寒い時期と通勤距離の関係で若干乳化気味
新カブエンジンは乳化したがりますな
困ったモンです😔
某ID君が登場(^o^)奥様帰還と入替りですな
簡単な作業のみで後は井戸端会議的話だね
続いては
久々に某しょんさんが娘ちゃん連れて登場
バイク好きな少女なので
寒さにも負けず表でバイクに乗っかります(笑)
あとは某大御所様と協力作業でお絵描きタイム
楽しんでました(^o^)
他にも某デスカァさん等々の来店もあり
チョイと土曜日っぽいよ♫
タクトのオイル交換依頼さん来店のち
買い取り依頼のホーネットを見に行く
チョイと悩む状態でしたが購入
現在中古車素材が無いからね
悩んだ理由は乗ってなくてキャブ腐り
知人が直すとの事で預けて2年程経過にて
直る気配も無いので返してもらった状態との事
中途半端な分解でキャブ等は外れた状態
外したパーツ含めて色々預かってきたが
何故キャブレタが2セットになっているのか
分解した方に合ってないので謎です
何よりヤレなきゃヤルな!ですよ(-_-;)
チョイと嬉しいのはETC機材組付けされてる
これは外してオイラのSVに移動しましょう♪
診察&作業は来週のオイラに任せる・・ですな♫
閉店を意識する頃には某Nァ~君がV100で登場
この寒い中を伊豆の方に行ってきたとの事で
土産に伊豆プリンを頂きました
(^o^)ありがと~です♫
他にカブプロ110の某Tァ~くんも来店にて
色々と長話になりました。
この後にチョイだけホーネット作業して
閉店ガラガラ~♫
今夜も息子が泊まりに来るとの事で
奥様は張り切って鍋物作成
来るまで菓子類をツマミに
大好きヴァイツェンビールで🍻カンパ~イ
仕事の日は昼飯は無しにしてるので
腹減り感ですが息子が来ないので菓子追加!
22時中頃に息子が来たんだけど
もう食べてきたとの事(-_-;)
まぁ、そんなモンだね世の中は(笑)
よく煮込んだ方が好きなオイラなので
この後にステキ鍋をいっただっきまぁ~~す
飲むは息子購入の酒を試飲しませう(^o^)
飲み&鍋食べは遅い時間になっちゃったけど
良き夜となりました♫
ではではぁ~~👋