(^o^)今日&明日は店休みにして奥様とドライブ
いつもの御殿場へ泊りに行くのですが
思い付きで
先日に某ソトモクさんが組付けしてきた看板
「探して見ましょう」も道中に入れます(笑)
ロードスターのカバーを剥がして準備OK!

今日は蜘蛛も元気な嬉しい晴天(*^_^*)

芭蕉の新芽が
予想以上に伸びてるのを気にしつつ出陣!

そして発見🎵
場所が分かりにくいよ~にボカしたのではなく
たんに📷ブレました(笑)

富士山スカイラインの駐車場入り口に

ドリフト走行禁止!!の看板
角がチョイと破損してたので
某ソトモクさんが仕事で依頼を受けての取り換え
綺麗な看板になってましたよ

まぁ、今回の旅とは関係無いけどさww
この写真撮る為の短時間停車の間に
前に電気車が入ってノンビリ走行
その走りですが更に前の車に追いつく状態
速度がドンドン遅くなり
それが更新され続ける・・チョイとツマラン(-_-;)

上りで12.5まで落ちた平均燃費が徐々に上がるね
ちなみに先程まで17℃だった外気温
降りるにつれて上がってく・・暑いと嫌だなぁ💦

そして御殿場のハム屋さんに到着🎵

火曜定休日のハム屋さんなので
今夜のツマミ分&自宅土産用を購入😊
今夜のツマミ分&自宅土産用を購入😊

流石😊 御殿場市
26℃と思ったより暑くないね

チョイと走って時の栖に到着
慣れた道中だと気が楽ですな

奥様がチェックインしてる間に気が付いた
ローマの休日もどきの手を噛む石造が消えて
生ビールの機械になってたよ

お気に入りの場所は
泊まる部屋がドーム状の個別になってます

今回は36号

中に階段があり上に2人

階段下は4つのベッドがあり

最大で6人まで泊まれる部屋だよ
使うのは2人だけどね

さぁ!買い出しに出動だぁ

毎回来るたびに仕様が変わってる
画像で昼間を見るとビニールハウスみたいだね
夜は光のトンネルに変化するのです♪

時々不思議な内容の看板もある
ハリポタ的ですな(*^_^*)

祭日なので屋台がい~っぱい出てたが
日が当たる場所は暑いので避けます
その先にあるカフェに入り

日陰の座席キープ

そしてバイツェンビール🍻カンパ~~イ

仕事時は昼飯無しですが
ツマミがてら食べるよ♪ピザトースト

今年の8月盆休み時期は義母が亡くなり
葬儀等々と借り住居内片付け同時進行にて
休みが仕事より忙しかったので
御疲れ様の労い休日です

続いて行くのは
お気に入りのパン屋さん🎵
買うのですが時間的?に品数が少なかった

写真貼りつつカキカキが長いので続く!です
ではではぁ~~👋