最近は夜になっても暑さが続く
エアコンはまだ使いたくないが
奥様部屋の扇風機が壊れて死亡で使用不可
なので日曜は買いに行く事にしてた
某Y~マダ電機は10時オープン
ネットで調べるとクロンボが9時営業開始
それでは先に食事して!と思ったがやってなかった
(-_-;)他に良き店もあるが時間外
ヤレヤレ気分で電機屋駐車場で開くの待ち
扇風機を購入してから
ジャッカルでハンバーガーと思ったが
開店30分前だったので気がそげた😞
淡路島バーガーに行くか?と移動始めたとこで
銀杏亭を思い出して駐車場まで移動!
軽トラ席に扇風機箱2つ入れて

超久々に銀杏亭です

我ら夫婦はここのオムライスが好きなのだ♪
餃子と共に注文!
中のケチャップライスに鶏肉がゴロゴロ入ってて
(*'▽')超美味し!!来てよかった

他にもいろいろと美味そうなメニューですが
たま~にだとオムライスにしちゃいますね(笑)

店出たとこで
金曜から四国ドライブに行ってた息子から電話
帰りの脚で我が家に来たそうなので急いで帰宅💦
奥様を家に降ろして軽トラは我が店前に移動

ついでに裏を見る
草刈って根まで掘り起こした柵向こう2区間
そこだけ草無しだけど他は新たに生えてきてる

隣スタンドの裏みたいにボーボーではないが
店裏は今月中に何とかしたいなぁ(-_-;)
ちなみに下画像はスタンド裏部
柵から出てた草だけは
前回オイラが刈り取ったがソレ以上は無理よん

走り溜め的な独りドライブ終えた息子は
金曜出発で四国まで行き日曜昼に帰還
そのまま愛車を洗車です・・元気だねぇ

本場で買ってきたよ!と
紅葉饅頭土産をくれた(^^)

色々な種類があるんだね
早速1つ試食😊 美味し!

お酒も何点か買ってきた
これは息子がお泊りの時に一緒に飲む・・だね

さてさて扇風機作業です
奥様扇風機買いがメインでしたが
居間?の壁掛け扇風機に回転音が出てきてた
なのでそれの代わりも購入しました
早速古いの外して

購入品を組付け!
リモコンではなく紐引っ張りタイプ
壁掛けはコレの方が好きなオイラです

引き戸しめるとイイ感じ

そして古い方は分解して回転部に注油
音はかな~り消えたので裏の縁側部に設置
同じ組付け板の表裏に壁掛け扇風機だね

これで縁側PC使用時に上から風が来る
そ~思っていたが直下まで首が向かない
微妙な状態になっちゃった💦残念
まぁ、無いよりゃ良いでしょう(笑)
洗車終えた息子は帰った
そして奥様扇風機も組み立て完了😊

さて縁側PC起動!
しかし(-_-;)暑いと温度計見ると33℃かよ💦

網戸から入る風も暑い
西日がテラス床面を熱くして
そこから入る風なので遺憾ですなぁ😱

PC止めて買いたて扇風機をお友達にして
しばらく昼寝に変更
15時半頃に目覚めるが31℃と暑いのは変わらん

しゃ~なし庭に出て
ハチの巣など出来てないかチェック
芭蕉の新葉は開ききってるね(*'▽')ヨシ!

中心部奥に新葉の素も出来てる
来週末までには大きな葉になる事でしょう

やがて仕事終えた娘が来た
今日は娘宅で宴をする誘いを受けてるのです

奥様とオイラを乗せた娘車にて
色々と買い物してから娘宅へ移動
人類最大発明と思えるエアコン始動
まずは総菜をツマミにカンパ~~イ!!
美味しです

イカリング、アジの大フライ、鶏カラの三種

そして本日のメイン
超高級お肉でございます
今日の為に(*'▽')娘が仕入れてくれた品

これと拘り種の野菜等を入れて
スキヤキ(でいいのかな?)作ってくれた

各自皿に入れて
カボスを絞ってかけて

いただきまぁ~~す

美味い!美味し以外の何物でもない
超絶品じゃ!!!
食べ終えた汁を使いリゾットを作成
それでお稲荷さんを作成してくれた

これも美味い!満足万歳です
色々話ながらTVなど見つつノンビリ
娘よ(*'▽')ありがと~♪
のちタクシーで帰宅
そして今夜も暑かった・・30℃越えですな(-_-;)

奥様寝室用扇風機を仕入れておいて
バッチグ~でしたね(笑)
ではではぁ~👋