goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

七草粥の月曜日は寒し

7日月曜日(^o^)
本日は熱々七草粥の朝食から始まります

元気の充電終えてSRにて店出勤
今日は寒いですなぁ

店開け終えて朝の机仕事していたら
ヤマトさんが来て初荷が届きました

下記タイヤ等は
①初荷を注文したので頂けたうどん
②某ミニ晴れさんのWR用Fスプロケ
③カブツ~に使う用に購入したポッド
④某大御所様WRのリヤタイヤ
⑤年末に頼まれたTZR125のリヤタイヤ
⑥新年に交換しよ~と決意した秋桜号用リヤタイヤ
⑦リトルカブ用の在庫タイヤ


(*'▽')てな感じなのです

続いてCL50改号に組んだハンドル
そのままでは長いので左右共に2㎝カットしたいのですが

ハンドルマウントが振動止めでラバーマウントなので
グニグニ動いて切り難い

けっきょく再度外して万力に挟んで切るになりました
ハンドル外そうとしたとこで某爺様が来店

バッテリーが弱いので充電しようと思い
シート内カバーを外したがやり方が判らなくて
その際に何かスプリングが外れて遊んでたが
そのまま閉めたらシートが開かなくなったとのこと

ロック解除のワイヤーを外したか切った状態にて
シートを閉めたと思われます

中国トゥディならシート強制外しにて無傷解除も出来ますが
国産クレアスクーピーは守りガードが固すぎて
何か破壊するつもりじゃないと開かない

せめてサイドカバー単体で外せればいいのだが
シート開けて下の荷物室ごと外したのち
左右&中心カバーをまとめてゴッソリ外し仕組み
ヤレヤレですなぁ

まぁ、外せるんだけどね(笑

やはし解除ワイヤーが外れてたので直しておきます

何でこんなとこが外れる事をしたのか不明ですが
オーナーの高齢者様の感性なのでしょう
・・・やっとバッテリー充電に入れますww

やっとクレア作業が進んだので
朝一に届いたポッドを見れます

何やらガンダムとコラボのマークらしいのですが
オイラにはワカラン

初期ガンダムを辛うじて知ってる程度のオイラなのでね
保温&保冷機能が良くて飲み易けりゃいいのです(^o^)

某Iマァさんが新年挨拶がてらの来店
軽く井戸端会議してたとこで
某Kミィオ君も新年挨拶で来店
チョイと和気藹々状態ですな

4日に頼んだ品も届きました
コチラはギヤのパーツです

早速お客さんに連絡です

TZR125のリヤタイヤも入ったと連絡したら
早々に若者が来店してくれました

もうチューブレス時代になってたバイクですが
キャストホイールですがチューブ仕様
調べたが純正でこの仕様なんですね

組替えしてたら新聞屋さんが来店
オイル交換依頼です

カブを先に済ませて
TZR125も済ませて
遅め昼飯タ~イム
シャンロンの肉まん生地のパンに野菜等を挟んで

いっただっきまぁ~~す

午後もチョイチョイ飛び込み来客さん等はあったけど
間を見てコスモス号のリヤタイヤ交換施行

長く耐えてたタイヤだったのでホイールを外してなく
ブレーキドラムのダストも多かったぁ!
モチロン清掃です

今回替えるタイヤは前回と同じく
ダンロップのD107

長持ちするのでお気に入り?かな(笑

夜の閉店時、外バイクを収納中
朝に空気抜けてたのを思い出して
トゥディのパンク修理

中古車ではイマヒトツ状態なので
代車素材かなぁ?悩みどころですww

さて今夜はタイヤ交換した秋桜号にて帰りましょう

ではではぁ~~


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事