楽しみにワクワクしていたとの事です。
前はGPZ900やZEP1100などに乗っていたらしいですが
超燃費エコエコアザラク一番のカブがこれからは「どうでしょう」でしたw
さて、オイラは作業しなきゃ
トルクカム付近とセンタースプリングがグッシャリのV125
この辺の部品は組付けされてるAssy状態で売ればいいのに
などと思いつつ1個1個部品を組付けしていき
完成
後は車体に組付けしてオシマイです
他の作業の写真は忘れちゃったんだけど
女の子が乗るエイプ50だけかろうじて撮影しました
オイル交換で来店です。
いつものよ~にオイル抜いてる間に
チェーン調整&チェーンオイル給油
ブレーキ点検&調整
前後タイヤ空気圧点検などをしておきます。
抜いたオイルを廃油缶に入れると途中で満タン
最近廃油出るのが多いからなぁ。。と20L缶2本を裏の200ドラムに運びます
18時頃には愛知県から修理依頼して頂いた
黒ゴリラのオーナーさんが来店
バイク預けた次の日に海外に出かけて
16時頃に日本に戻ってきたんだって
この後はスグ浜岡の方に用事で行くらしい
モチロンこの黒ゴリラでねタフですなぁ
夜は20時過ぎ頃に昼間作業したV125を納車して
本日の仕事はお~~しまい(*´▽`*)
あ~~何やら今日も疲れましたぁ
でもタフな方に負けないよ~に頑張らナイトね
ではではぁ~~
最新の画像もっと見る
最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事