goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

舞う舞う花粉が舞います今日も

とても良い天気
某国からの黄色い砂も少ないみたいで青空も見えてます
しかし花粉は別みたいで朝からキツイ

そんな火曜日最初のお客さんは某Iマァさん
KSRで来店です

店より上の方向からいらっしゃったので
昨日見かけていいなぁと思ってた
「美和桜 」を見てきたとの事です
出店があったのでと
ステキなお土産も頂きました

ありがと~ございます

その後は本日納車のジョルカブを仕上げて

お昼ご飯の後に某大御所様と
先程頂いたステキな品で食後のデザートです

パッケージに販売者が書き込んであって
辞めてしまった店奥の和菓子屋さんと同じ名だったので
もしかしたら店は辞めてもイベントとかには出てるのかも?です
(違うかも?だけどね)

午後には某ID君がWR-Xで来店


今日は謎のお安いLEDライト組付け作業です
これはファンで冷やすタイプですね
まずは配線加工からスタート

本体も後ろ部分が大きいのでやはし素直には組付け出来ず
組付け金具加工して完成

コノ後に点灯してみると
流石LED目が痛くなり明るさですね
配光具合は暗くなってからでないとチェックしずらいかな?w

某ソトモクさんも来店
今日はCR250Rで走ってきたんだね

先日組替えしたFMFサイレンサー(小型タイプ)
上の伸びが良くなったんだって
250CC2STレーサーで上が伸びるって危ない世界だなぁww

某Oダァ君も久々にカシャカシャカブで登場
見えない部分でエンジンチューンされてるカブですね
今日はオイル交換です

某サクちゃんはMXレーサー積んだトランポで登場
TY125改の加工フライホイールを届けてくれました
ありがとね


注文してあった部品が届いたので
TW作業を開始

ワイヤー等の交換はスグ終えたけど
それ以外の部分に時間がかかります

ある程度バラして急ぎ作業をしていると
℡やら飛込み修理やらが続々来々です

コレは雨の日のかかりが悪いという4STビーノ
雨だからとゆ~より全体的なかかり点検ですね
エアフイルターだけ診てもこんな状態
これじゃぁバイクの息が辛いでしょう(笑

暗くなった頃にようやくTW作業が進み
ホントは難アリな箇所もあるけどエンジンの異音も消えて
続いては頼まれた電装不良箇所の修理

点滅しない(場所によっては点灯しない)ウインカー修理では
ウインカ本体の錆具合も遺憾でしたが
何故か入ってた電球が24V
コレじゃ点滅できません交換ですね

それ以外も何やかやな作業色々して完成

この車両も含めて店シャッター閉めた後に伝票作成
他机仕事もしてから帰宅です

そうそう天気予報では
寒気が入ってきてて荒れ模様の北海の国みたいですが
某しょんさんは問題なく走破してるみたいで
今日も画像が届きます

車で寝るのはいいけど凍死しないでよぉ(笑

さて!明日は業者オークションだ
頑張らナイト


ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事