昨日届いたPC前の床マット
椅子のコロで床に傷が付くの防止です
悪くないね(^o^)
朝食は焼き魚、ハチミツかけたミカン
カボチャマヨとタケノコ尽くし♪良きです😊
定時出勤で店開け
最初の来客さんは某ID君がハンターで登場
続いては某黄クロスデスカァさんが登場
本日はリヤキャリアをデカサイズに交換
AA01旧カブ時代から行ってる
サンダーバード2号作戦
仕様をキャリアごと入替え出来る仕組みの延長
キャリア上の止め部に穴開けて
リヤボックスのベースを組付けたままキャリアを外せる
その日の使い方で
パターンの違うキャリアに入替えるのです
穴あけに使うボルトは六角穴タイプで作業も楽♪
もっとも昔のカブならサイド4本でボルト止め
特に加工無しでやれたんだけどね
ホンダさん
キャリアの組付け位置を戻してくれないかねぇ(笑)
このクロス号はパッと見はリヤサス以外では
レッグシールドを後付けした程度に見えますが
旧クロスのハンドルマウントごと入替えで位置替え
走行姿勢を楽にしてあったり
見た目ではワカランけど
6Lクラスの燃料タンクに変更してあったり
他にも色々と変更箇所の多い
ロンツ~の旅も楽になるカスタム車両なのです
今日はテント持ってソロキャンプとの事
常に楽しむバイクライフスタイル
頭が下がりますわ(^o^)流石♫
早々に旅立った黄クロス号を見送り終えて
某ID君はハンター号いじり
何かと色々変更する彼なので
リセットを簡易にする為の作業
毎度キャリア外してカバー外してカプラ組んで
これを簡易にする為にカプラ加工で配を線延ばします
カギ付きシート開ければ即配線繋ぎ出来る
そ~いう仕様にしました(^o^)
その後は彼独自の熱対策
先日の急な夏日気温で予想以上に油温が上がったので
色々と試したいらしいです
常に何かやってる試作課みたいな某ID君ですな
この後に来客は皆無
時々雨の天気なので閑古鳥土曜で終えるかな?
そ~思っていたが15時頃にレブルのオイル交換依頼
某Hィ~君がカブのロングシート組付け依頼
追加でタンデムステップ組付け
ワクワク女子乗せ予定みたい(^o^)良いですなぁ
軽ワンボックスカーで
半年程使ってなかったトゥディを積んで来店
エンジン不動の修理依頼
直った後は自賠責入れでした
ここで某ID君が差し入れでオヤツタイム
フワフワカステラ的な菓子(^o^)すげ~美味かった
下にザラメ砂糖付きなのが泣かせます♪
来客途絶えたので
火曜あたりに回収業者に出すV125G
程度ヨシなFタイヤを外して
中古車ヴェクスターとタイヤ入替作戦に出たが
再び来客さん続きになった
某Fィ~君がWRのオイル交換依頼
純正オプションアンダーガード
外さないとオイル抜けないのはヤマハがお馬鹿ですな
他にも℡問い合わせやら来客さんが来てたが
写真等無いので割愛💔
続いてV125さんがオイル交換
それとFタイヤ交換の依頼です・・ガンバリです💦
ここでオイラは軽くぎっくり腰状態に陥る😱
ウエストベルト装着してイグイグと作業
トホホですなぁ😞
同時刻に某Tァ~さんが下取りSRで登場
マジェSの納車とマジ忙しかったよん
そろそろ閉店時刻って頃
某Eォ~君がグロムで寄ってくれた
コーヒーを頂いてホッと一息タイムです(^o^)
色々とノンビリ長話のち彼が帰った後
チョイとSR作業をします
下取ったのは前に自分用で作成したSR400
色々と自分に合わせてチョイカスタムしてあります
500クランクにヨシムラピストン&キャブレタなど
エンジンも乗り易い仕様にした車両
再び戻ってきて嬉しい(^o^)
Hライト球も自分好みのゴールドハロゲンに替えて
明日晴れていたら乗りましょうな気満々なオイラ♪
天気予報見ると怪しいけどね😞
若干危うい状態の腰に気づかいつつ
コンビニで買い物して帰宅
ヴァイツェンビールと軽いツマミ購入したのだが
自宅では奥様が美味し肉使って炒め物作ってた
嬉しい今種もお疲れ様でした乾杯ですな(^o^)
ではではぁ~~👋