モタードホイールのまま遠方から林道制覇してきたみたい

WRRの足周りの動きはナカナカ良いみたいです

本日来店で特に目立った車両はC100でも時々登場してくれる某S君
今日はCB92で登場です


販売は1960年前後くらい(たぶん)のCB92ですが
カックイイよね(*´▽`*)

オイラは特にエンジン冷却フィンの細かいのが好き

同じ理由でスズキの油冷GSXなんかも好きですがw

今日気がついたけどキックレバーがステップの下を回してるんだねぇ
何やら凄いです


某Hドォ君DR250S改(内容は秘密号・・w)来店
本日はデコンプケーブル交換&オイル交換です
見た目はそ~でもないですがけっこ~イジってます


この頃からいっぱい常連様来店
賑やかな感じになってきて嬉しいですなぁ


四連FCRキャブの激しいカチャカチャ音が聞こえてきたので
某ジィツキ君が来たかな?と思ったが某P兄CB750男のFZでしたww
昨年車検とってから乗ったのは2度目くらいかな?

最近はカブ90改ばっかり乗ってるもんね・・爆音でww
BAJAの某バタシィ君も来店
カブ買って株主走会しよ~~と猛烈にアタックすると
実は・・と
某ヶ所に置いてある初期の頃?のCL90を仕入れるみたい


そ~いや某P兄もC65狙ってるし
某S君もCA95購入を検討してるみたいです
何か・・・流れが変わってきてるかもww
面白いからい~けどね

おっと!
某アリアリも古いカブ欲しくなっちゃいなぁ
などと言ってたから行灯号より古い車両狙いがあるかもねw
そうそう!某アリアリに伝言があった

某S君が株主走会で箱根の方にある美味しいラーメン屋に行こう
と「挑戦状」を受けていますよ(笑
某たこやきおぢさんもアクシスで来店
何でも明日の焼き品は新たな挑戦品を作ってみるみたい
楽しみですなぁ


夕方に某しょんさんと友人TTR君が帰ります

明るいうちに某安倍川を走破して帰るんだって
来た時は林道から来たし・・・頑張るねぇ。。気をつけてよん


夜のはBAJAの某バタシイ一家と我が一家合同で
美味しい鳥屋さんで楽しく

(某おんじんとうちゃんにはナイショですww・・・また行こね)

あ~~楽しいいちにちでした
ではではぁ~~
