働き者 クマちゃんの日記帳

まじ身体ダルイぜ金曜日

起床がキツい程に身体がだるい
花粉症もここ2~3日激しくなってきたので
薬飲みだしたのも要因なのでしょう

まぁ、身体がそ~なってしまったので
上手く付き合っていくしかないんでしょうね
ヤレヤレです

さて!体調とは関係無しに作業はやらねば
始動時の不調感のあるBAJA250
キャブレタのパイロット系詰まりと思われる。

今週はパタパタしてたので
やぁっと本日作業出来ます
その決意でまずは作業場にBAJA入れて

まずは新品バッテリーに液入れ&初充電しておいてから
朝の机仕事を色々開始です

最初の来客さんは某ソトモクさんの娘ちゃん

カブ乗る姿がまだ初々しいねぇ(^o^)
気を付けつつバイクライフを楽しんでくだされ


思ってたより多い℡や宅配攻撃に
手は止まるが対応しつつ

BAJA作業するがナカナカ進まん

しかも4st空冷単気筒にしては
トップクラスにキャブレタ抜きにくいんだよね

前にはシリンダ&ヘッド、後ろはエアクリBOX等
上や左右はフレームで下にはセルモーターが主張してる
MXレーサーならサブフレームを先に外すとこですが
ノーマル車は配線等のしがらみがあるので避けます(笑

狭い空間内で外れてるキャブレタを
立体パズルのよ~に動かして抜こ~とするが
何処かで隠れて見てるんじゃないのと思えてしまう程に
嫌なタイミングで来客さんが続くんだよね

集中して作業出来れば早いんだけどなぁ
世の中はそんなモンですわww

キャブレタ外して分解始めたとこで
保険屋さんが来店
話してたら某大御所様が出勤

今日は特に遅いと思っていたが
辛すぎるので耳鼻科に行ってたそ~です。

13時半には役場にてオイラの母の件で
某大御所様に闘いに行ってもらうので
急ぎで昼飯タイム

近くの店弁当
オイラは「ビッグアジフライ弁当」

某大御所様は「のり弁当」

ここの弁当は美味しです(^o^)

午後は17時近くまで独りで店番状態
BAJAキャブレタは分解して清掃剤漬けにて
車体の他作業を始めると来客さん
トゥディのオイル交換と軽点検

BAJAどけて作業です。

終えたのでBAJAを戻して作業始めると来客さん
チェスタさんがオイル交換と朝の始動不良
測るとバッテリーが弱ってるね

BAJAどけてオイル交換しつつ新品バッテリー準備
他モロモロの細かなとこも整備して完了

そんな間に時間見つけてはキャブレタ清掃をしてたので
組立てと思ったらフロートパッキンが大きく伸びてる

ガソリンを使う部分のゴム製品なのに
ガソリンで伸びる膨張?はやめて・・と思う

しかし秘策アリです
昔の話ですがタンク内に粉錆が発生するゼファー
オーバーフローが始まるのでキャブ清掃の際に
同じ現象がよくあり同じセリフを言ってました。

対策は中性洗剤&水洗いで油っ気を落として
小箱に入れドライヤー熱風で乾かすと
(しばし放置がコツです)
あ~ら不思議元のサイズに戻りますww
フロートチャンバーの溝に綺麗に収まりました

キャブレタを組立て終えて
車体に組もうとすると再び刺客が現れます

トゥディさん来店
リヤブレーキレバーが戻らずブレーキランプ点灯状態

無くてもいいとオイラは思うコンビブレーキが原因です
Fカゴ外して前周りカバーを外します
レバー部から前後へ分離する部分までのワイヤー遊びが原因
ソコの調整をして再び組立てですね

BAJA作業に戻るとスグにズーマーさんが来店
Fタイヤの交換早速実行

蛇足話ですが先日来店でタイヤ注文時に
今度は何のタイヤにするか迷ってましたが
コレに決定したのです

理由はレゲエって品名が面白かったから(笑

続いては某Kミ~ォ君がダンプで登場

ゼファー750の改良修理の件でしばし談話
その後も℡やら何やら続きましたが
暗くなった頃にBJA250完成!
冷間時のエンジン始動もスムーズ・・ヤレヤレです

あとは試乗と洗車をしたら納車準備OKで
お客さんに℡連絡なのですが
それは明日の土曜日にしましょう

何やら疲れた気分なので
アルコール飲料とツマミ?を購入して帰宅
家族でカンパイ(^o^)ですなww

娘が購入のもつ鍋セット?があったので
説明書に従い野菜をドバッと入れて作成

上手し(*'▽')です

残った鍋汁に乾麺入れて汁っ気が消えるまでゆでると良いらしい
ソレも実行

美味し!!でした

さて明日は土曜日
頑張っていきましょ~~~

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事