朝食は生湯葉、納豆、味噌汁
美味しです♫

本日は軽トラにて出勤!
某Wダァさんのボルトを途中で引き上げしつつ
ピーカン天気で青空の下で店到着
ボルトは思ったより長くて重いんですねぇw

そしての店開け!
だいたい仕上がった息子黒カブが手前にアリ

特注ピヨピヨ(ライトバイザー)
カーボンファイバー製で黒カブに似合いますね

店開けして最初のお客さんは
チームGの某Kシィさん
WR250Xは調子いいですよぉ~と
ステキ品の差し入れを頂きました
(^o^)ありがと~ございます♪

中にアン入りの蜜団子は超人気品
すげ~美味いのです😀
本日限定で来店の常連様と食べちゃいます

黒カブはステップ周りを修繕して完了
その前に引き上げたボルトの作業を!と思ったが
ジョグさんが来店で最初はソレから作業です
左グリップ補修だけですけれどw

続いてはボルト
先週アクセルワイヤーのオープニング側が切れて
今回は他にもクロージング側とクラッチワイヤー交換
全部交換すれば今後安心だからね♫

作業していたらPCXさんがパンクで来店

平たい金属片が刺さってました

最後のSサイズ、アーススティツクを使ってしまった

使い易い良い品でしたが時代の流れにて
この下のミニサイズ以外は販売終了
困ったモンです😨
何か代替えを探さないと💦ヤレヤレ
某タケちゃんは真っ赤なGB250で登場
車体は最終型ですがソノ前の赤外装に変更車両
今日はオイル交換依頼です

その際にステキな自家製野菜を頂きました
ありがと~~ございます。
某ID君もCD改号で来店
一休みしよ~ぜぇ!と冷たいコーヒーを頂きです
ありがと~~!!(^o^)

15時過ぎ頃だったかな?
某しょんさん&娘ちゃんも来店
冷たいコーヒーを差し入れて頂きました
(^o^)ありがと~~で~~す。
ステキ団子を皆で分けて美味ウマだね
この後は某Wダァさんボルトを配達
店付近まで戻ると雨が降り始めて
先程から店上空は安定して降ってたとの事
(下のは某しょんさんカ~です)

天気予報で言う一部地域で雨
その一部地域とは店上空を指すねと笑っていたら
こんなに強く降らなくてもいいじゃん
そんなザンザ雨になっちゃいました💦

・・・・写真だと判らんね。。激しい雨なのよん😞
ステップ周りも修理終えて
黒カブ号完成

全損超過特約での修理なので
修理中も写真撮りましたが完成写真も撮っておいて

月曜に空いて保険屋に連絡ですね。
ラストの来客さんはジョルカブの若者です
オイル交換と点検依頼

チェーン&スプロケが限界だったので注文
部品入ったら連絡入れますね😊
そして時は19時頃で閉店時間です

実は昼飯準備で野菜サラダを作成してたとこで
アレコレとパタパタ状態になって今に至る状態
何か腹減ったとは思ったが忘れてたよ(笑
途中で団子食べたので腹持ちしてましたが
店閉め後に遅い昼飯?でパン(野菜サラダ含む)となりました

自宅に戻ってから一度マイカーで用事で店に戻ったので
そのついでに刺身買ってきての奥様と宴♪

酒は夕方ボルト配達時に某Wダァさんに頂いた
(*^▽^*)正雪(冷酒)ありがと~です。

美味し!!
今週も頑張ってヨカッタ~って気分になれました。
明日の日曜は台風影響で微妙な天気みたいです
つまんないけど😥 お篭りになるかな?
ではではぁ~👋