でも今はピーカン晴れ

そんな天気の中を仕事場に到着すると
スデにお客さんが待っておられました

軽トラに乗せたカブさんです

入庫原因はリヤのパンクでしたが
年数や走行距離の関係で色々と不具合が出てきてるみたいです

乗ってるのは80越えですが元気なおばぁちゃん

車両を替える事になり中古車を探す事になりました
・・・ホントは新車にしたいのだけれど旦那さんに怒られるからと笑っていましたw
中古車両に心当たりがあるので
とりあえず代車を出しての対応

その際に野菜をいっぱい頂きました

ありがと~ございます

変形ツノナス的なモノもありました(笑
ニガウリやカットされたカボチャもアリ
今夜は美味しい料理が出来そうです


さてさて!昨日夕方に預かったDトラの作業
まずは前タイヤからやっつけましょう


早ければ昼過ぎには引き取りに来るかも?なので
急ぎ気味に作業を始めてるとお客さん来店

ドラスタクラッシック・・・ハーレーのフルサイズクラスの400ccですね
車検依頼です


各所問題なさそうな車両で
自賠責保険もスデに書き込みしたのを持ち込みだったので
そのまま預かり


再びDトラ作業を始めると
今度はJAZZのお嬢さんが来店


ウインカーと

テールランプ破損で修理依頼です
テールはリヤフェン組付部が割れて取れてしまってます


本来の修理だとリヤフェンダー本体ごと交換でチョイ高い修理になっちゃいます
少しでも安めに直したいとの事なので中古テールランプ等を使い加工修理ですね
先ずは割れてしまってるウインカー注文となりました

昼にギンコの点検カブを引き取りに出動

全部で12台頼まれてての1台目です

続いてビーノのオイル交換が入庫

よいパタパタの月曜日ですね
ほぼ同時でカブプロ110某Mキィさんも来店

同じくオイル交換です


先日オイル交換したカブプロですが
北海道ツーリングしてきたので交換距離となっています
あ~~いいなぁ。。北の国にオイラも行きたいよ~~

この後にやぁっとDトラ前後タイヤ交換完了
来客多くて思ったより時間かかったぁ

午後にカリーで出動

朝一の赤カブの代替え予定車です

他用事も何点か済ませて店に戻ると
Dトラさんは支払いは終わらせてくれたけど車体は明日か明後日に取り来ます
こ~言い残して去ってったとのこと

う~~
カブ三台増えてドラスタもあってDトラも残るんじゃ店に入りきりません

ピ~~ンチ

部品入ったよ~と

某Wダァさんの息子さんがスグに来店してくれました

この車両で三日後?位にねぶた祭り目指してツーリングだそうです
楽しんできてくださいな

夕方にドラスタ車検整備

明日の車検に問題はなさそうです

暑さも含めて何やらパタパタしてる日なので疲れきってたらば
某大御所様が甘いものを購入してきてくれました

不思議なデザートでしたが美味しかったです
さぁ!続けてガンバロ~~!!

ギンコの点検プレスカブはリヤパンクもしてます
摩耗してたのでタイヤ、チューブにリヤブレーキシューも交換


なんだか今日だけでボチボチとタイヤ交換してますなぁ


夜

シャッター閉めてから毎度の机仕事を終わらせて
今度はホイール梱包作業×2です


少しでもサイズを小さく梱包したいので
まずは箱を開いてこのよ~にホイルを丸く包んで

先に片面を封印処理

これで寝かして緩衝材入れながら上をフタして完了

2本共に仕上げて本日のお仕事完了

ソコソコに遅くなってからドラスタ載せたキャリーで帰宅でしたが
自宅で待っていたのは昼間頂いた野菜い~っぱいの夜飯オカズと
北海道土産のソフト焼きホタテ貝

皆さまありがと~~ございます
美味しくいただきましたぁ~~

そうそうヨシヒコの新作が近々TV放映されるらしい

早く見たいなぁ

ではではぁ~~
