朝方は青空(^o^)嬉しや!です
7時後半に陸運到着
バイク降ろす場所付近が工事してるので
今日のよ~に重い車両だと狭くての切替しがキツイ
検査ラインの順番は2番手をキープ!
なぁ~~んも問題なく検査終了で
書類受け取りしてから店に出勤
毎度の朝車検の時は
(検査に問題無ければ)店開け時間前に到着
なので早々に来客さんが来なければ朝の美味しいコーヒータイム
今日は問題無く飲めました
その後、CB750の洗車終えたところで
ホンダのゴリラさんが来店
オイル交換と軽点検です
その後もオイル交換等の軽作業依頼で
複数来客さんが来ていたが
写真無いので割愛です(笑
昼頃からは昨日断念したW650作業を開始
本来ならキャブレタを車両から外して分解清掃ですが
微妙にメンドい車両なので車両にキャブレタ装備のまま
簡易にフロートチャンバーを外してみた
昨日の夜に内部にキャブクリーナ吹き込んで
軽清掃してみたが内部は腐り液が残ってます
メインジェットはバクダンキットに変更されていますが
バクダン組んでいても詰まっていれば意味は無いね
メインジェットごとニードルホルダーを外してみたところ
腐りの激しい超緑色で穴も全塞がりですな
簡易清掃して再組付けしてみた
試乗するとやはし中間から上に向けて回転が重い
とりあえず程度には走れるよ~になったし
アイドリング付近は超安定&燃焼もしてる
現状ではキャブレタを完全分解&清掃したいが
不良部品や消耗部品は今日注文したばかりなので無理
でも車検の検査は通せそうな程度にはなったので
明日の朝一車検は予定通りに行く事にしました
(何とかなるでしょうww)
閉店時間前にW650を積んでおきます
朝一車検の連ちゃんはチトキツイけど頑張りましょう
夜の独り時間になってから
リード110のドライッブユニット分解診察
ローラーはOKですがベルトがチョイ痛んでました
注文しておきましょう
店閉めでシャッタ~ガラガラ~~
この後は夜の机仕事を延々で11時前頃に帰宅
う~~ん
疲れたじぇい明日の朝一車検が辛いわぁ~~(笑
ではではぁ~~
最新の画像もっと見る
最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事