働き者 クマちゃんの日記帳

金曜日はぁ~金持ちだぁ~・・意味は無しw

仕事場到着
今日も雨具無しで出勤できた

仕事場着いて早々に部品到着

事故ジョルノのFフォーク等ですね。

廃棄タイヤを縛って固定して専用袋に入れて
配送準備も完了

用品問屋が廃棄タイヤの袋を無料でくれたので使ってみるのです
スクーターサイズタイヤ5本程度が使えます。

スクーターのオプション品Fキャリア(中古)も梱包で発送準備
こちらは郵便局を指定されているので持込しなきゃ・・です。


某IマァさんがKDX200SRで登場
雨を警戒しつつ軽く近場のソロツーしてきたんだそうです


オイラの本日作業は先程部品の届いたジョルノ
赤矢印先がだーいぶ後方に入っているでしょ
前周りをゴッソリと新品に交換です



時間が昼だったのでジョルノ作業前に昼飯!
そ~思って準備したとこでお客さん来店
しゃむなし、急ぎ片付けてタイヤ交換依頼に答えます

トゥディのリヤタイヤ丸ボウズの交換

空気も無いまま使ってたみたいで
タイヤサイドの割れも激しいよん

交換の際にエンジンオイルを何気にチェックすると
スゲ~減ってて車両傾けてもゲージにオイルが付きません

今日は金銭的に難アリ?みたいですが
タイヤ交換後、近日中にエンジンが壊れたりするのも嫌なので
一度エンジン始動するのに使った中古オイルを
こ~いう時用に保存してあったので
サービスで入れておきます

1リッター容器のかなりの量が入りました
ほぼオイルは無い状態だったみたいです
よく動いてたもんですw

午後からやぁっとジョルノ作業開始
前から画像だと何だかよくワカランね

横から見るとこんな感じ
フロントはバラバラの実状態です

ステムシャフトが曲がってるので

下の面を平行に合わせてみると
シャフト上に行くにつれて大きく離れていきますね

スクーターの前から事故だとだ~いたいココが曲がります
ここで曲がり吸収しきれないとフレームが曲がっていくんですね
今回は激しい当たりではないのでフレームはOKでした

午後作業も暑さの対処は扇風機だけ
アチィ~~~
ジョグさんが自賠責保険更新で来店です

16時に駅南の外用事3件ほどあってキャリーで出動
用事の一つは車屋さんからカブの頼まれ買い取り
チョイ前なら某しょんさんが欲しがってた90エンジンを積んだ
プレスカブです。。。中古車素材ですね

帰ってからジョルノの外装等組付けして作業完了


夜、店シャッター閉めてからの机仕事
虫が来るのでドア閉め切っての作業
・・・・・・超暑い

あぁ
暑い・・エアコン欲しいよぉ~~

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事