パタパタとやっていたら表に老夫婦が原付を見てるご様子
いらっしゃ~~いと声をかけると「安い原付ないですか?」との事
どんなタイプのですか?などと聞いてみたところ
先日の地震で津波が来て町がさらわれてしまった所から
こちらの団地に避難してきたとの事です
なんでも津波が来た時に自宅2階に避難し
下は津波でやられて家が崩れたらおしまいなので
崩れるな。。壊れるな。。と祈りながら怖い思いしたらしい
津波も何度も来て、やっと水が引いたけれどガラクタだらけの更地
復興するのにも半年とかでは無理な状態なので
こちらに来たらしい・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
最初の日はレンタカー借りて布団などをはじめ
最低必要な大きな荷物を運んだのだけれど
返してしまった後は歩きかバスしか方法が無く
原付を探してオイラの店に来てくれたみたいです。
これから仕事も探すらしいのですが
いつまで続くかわからない避難生活状態なので
手持ちのお金は最小限しか使えない事でしょう。
少しでも手助けをしてあげたいと思いますが
さすがに無料進呈できる車体は持ってないので
今ある中古スクーター(レッツ4)をできるだけ値引き
登録諸経費無しで中古自賠責を付属させて頂き
(住民票は移し終えた後なので登録OKでした)
やはり中古ですがヘルメットも付けてあげました。
こんな事が手一杯のオイラですが
とても感謝してもらえて黒も嬉しい限りです(^_^)
頑張ってくださいね。
さて、ビンボで仕事も滞ってるオイラですが
地震も津波も放射能も無く
まだまだ頑張れる好条件なのだから
バリバリ働こう!気持が折れたら負けだぞ!
えい!えい!お~~!
ではではぁ~~
コメント一覧
黒ちゃん
ちぼたん
最新の画像もっと見る
最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事