某大御所様と11時過ぎに出陣
セノバのシネシティザートにて夫婦割引で席予約
(昔の人間なので直接窓口が好きなのだww)
13:40から上映で入館13:20から
それなら間に合うかな?と献血ルームに移動
12:00頃に到着で13時頃に終わるか?と聞いたが
混み合いで無理っぽい雰囲気なので一時退散(笑
セノバ近くのコーヒー店でノンビリ時間潰しにしましょう
前に来た時にワサワサ感が無く
好みの店の一つにしてあるのです
コーヒー
オイラはサンドイッチもイキます
13時頃までグダグダしてからセノバに移動
時間に余裕があるといいね(^◇^)
セノバの各階を見て回りながら9階に着
シネシティザートの待ち受け座席でチョイノンビリ
20分になりました
いよいよマジ~ン!ゴ~!・・ですなww
世の中が今の予約システムになってから
映画館にはほとんど行かなくなってるオイラですが
昔よりかなり椅子が良くなってるのと
席が後ろに向けて極端に斜め上がりになってるので
前の人が邪魔になる事も無く見易いね
ちなみに映画と言えば
ポップコーンとコーラですね(笑
マジンガーZ・・楽しめました
カッチョイイねぇ
スピード感を出したかったんだろうけど
闘いの場面をも~少し丁寧な速度の方が好きかな
ラストの方は聞いてたみたいにファンタジー的になってた
内容でおふざけや設定の軽さもあったけど
マジンガーZのアニメはもともとパロってた面があるので
オイラ的にはOKかな(^◇^)
ちなみに見てた方々は頭に白髪アリの方が多かった
同年代なんだね
まぁ、オイラは本当はアニメのマジンガーZではなく
永井 豪の漫画マジンガーZファンなんだけど
週刊少年ジャンプに連載された時にヤラれちゃったのでねw
さてさて!
献血リベンジです
エレベーターをFM・Hiのある6階で降りて
全血400mlに突入
成分献血とは違い全血はスグ終わるのが嬉しい
そうそう今日は青葉公園でも献血車が出てましたが
ソコで成分献血の話になると献血ルームに連れてくるんですね
オイラが待合室に居た時にガタイのいい男の人が
学生服の女子生徒さんを案内しつつ連れてきて
18歳なので400でお願いしますと言い去っていったのだが
何だか学生服の子を補導してきたみたいに見えてニンヤリしてしまった
・・・モチロン高校生からの献血は偉い事なので
笑っちゃイカンのですけれど・・スマンねw
17時頃に献血ビルから脱出
献血後は水分をたくさんとってと言われてるので
水分を補給しにGoです
モチロン本来、献血後のアルコールは勧められない事ですが
いいのです(笑
夫婦でワクワク楽しい時間の始まりですな
お勧めメニューで作戦会議しながら
まずはビール
カンパ~~~イ
カリオストロの城でルパンが言ってた血が足りねぇ気分なので
肉物・・まずは牛ホルモンの焼き物
続いて親鳥のモモ焼きを頼む頃には
チューハイをジョッキで頼んじゃいました
鳥の焼き豚みたいな仕様も注文
鶏揚げの5種を頼んだ頃にはチューハイジョッキおかわり
何やらスゲ~楽しく飲んで食べての素敵時間でした
時間は早めなので帰りはバス
19時前には帰宅
献血ルームで頂いたいろいろ品
これらを見るのも楽しいです
こ~して楽しい日曜休みが終えました
明日からもガンバロ~~!!
ではではぁ~~
最新の画像もっと見る
最近の「酔い良いブギ♪」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事