朝の安らぎタイムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/85666a19282cd494e8f6254c33f26062.jpg)
そして早い時間からの暑さに負けず
コスモス号にて出勤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
店開けでバイクを並べる前に来客さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
MDのメーターケーブルとFBワイヤーを探されてたので
使える可能性が高い中古のケーブルで対応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
続いて某Wダァさんがドラスタで来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
リヤタイヤ交換で預かりで後で引き取り来店
代車が尽きてるのでコスモス号を貸出で対応
ここらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
新間の奥地にて走行不能状態らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
引き上げ依頼でしたが独り時間なのでスグ行けないのを伝えると
昼頃に再度℡しますとのことです
ごめんねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
店開け終えてドラスタ作業を始めようとしたトコで
シグナスXさんが来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
オイル交換依頼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/0534f308b347de8f8609394812062db8.jpg)
Pちゃん希望ナンバー時にゲットした車両です
コスモス号があればも~少し話が弾んだかな?w
ドラスタを横に寄せてシグナスXをチャチャッとオイル交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
余裕はあるけど時間制限のあるドラスタ
タイヤ交換を開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/3c47ef56cea7ae10292afb42ed13beff.jpg)
そこらで排気音が聞こえたので覗いてみると
ビッグタンクを組付けしたカブ改さんが来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/8c0b85ca2f62d17ab9a0d18bcfe56da3.jpg)
コスモス号と同じNマフラーバッフル付きを注文して頂きました
ありがと~ございます(^o^)
今組付けしてあるJUNのステンレスインナーメガホンマフラー
売値が5万もするカブ用では高級品ですが
音質的にNマフラーの方を気に入ってくれたのです。
希望者が居れば
Nマフラー程度の金額で譲るもOKと思いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
この頃に某Uノォさんが来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
カップかき氷の差し入れを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
某大御所様が出勤したら一緒に頂こうと
冷凍庫に入れておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
さてさてドラスタのタイヤ交換再開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
この車両はチマチマ苦労して作業するより
シートやRフェンダーをリヤフレームごとごっそり外すと
作業が楽になるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/0c82ba7509d0565d7dd31f03e25a7fe1.jpg)
このスタイルにしてから
リヤホイールをドライブシャフトごと抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/0e6ef968b80dc5ea7b69819ce390c59c.jpg)
やっとホイール単体を外してタイヤ交換開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
・・・しよ~としたトコで某Iワァ曲調がフリカツインで来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
予約されてたバッテリー交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/d6761b63e5e31add9c9953aec32daaa6.jpg)
続いてバイクの音がして
某ガ~ヤ曲調がXLR125Rで登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/c8d331a55010322a601aebcc21f8fc88.jpg)
二人とも野球の練習をしていたそうです
暑すぎるので早々に退散して店に来てくれたらしい
頑張ってますなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
動かせないドラスタの横を通して
店内にアフリカツインを入れてバッエテリー交換開始
(外作業は暑いので避けたいのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/d7c5c1229bff58a5a9bea597834bcef1.jpg)
外したバッテリーが手で持つ限界位に熱いので
レギュレターも死んで来てるとヤバしなので
新品バッテリー組付けてエンジン始動
いちお充電量を測るが大丈夫でした(^o^)
朝一来店で中古ワイヤーを差し上げたMDさんが来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/792136c3b9a21a273c033ca6b9c0991b.jpg)
四輪じゃなくてMDで来たって事は直ったって事ですね
おめでと~ございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
もともとは郵便局の配達用車両のMD
なので払下げで一般の方が使う場合は
赤色を塗り直すのが約束なのです
(赤いまま使っちゃう方も居ますがダメですよん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/4ea84a0a9ea4a86f4ade4892f42a4426.jpg)
ケーブルのお礼にお茶を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/73/e77c2392b3faac7071e358b46ceafcee.jpg)
ありがと~~ございます(^o^)
荷物もドカッと届きますが
オイラは空かないので確認する暇もない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/bbadd4921c56339048bf0c98229dd034.jpg)
そんな状態で作業してたら
事務所側で某大御所様が「あっ!!」と叫ぶ声
どうしたの?と聞きに行くと
冷蔵庫が壊れてるとの返答
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/18d56777481629cae4d5001beb061b87.jpg)
冷やす機能がまったく動かない
何となくの保冷庫に成り下がっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
急いで冷凍庫を調べると先程頂いたカップ氷がギリ状態
某大御所様と某某Iワァ曲調に緊急に食べて頂きました
しかし、この暑さ限界時期に壊れるなぁ。。です
ど~しませう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
土曜日らしく次々とお客さんが来ます
ベンリィ110PROの新聞屋さんが来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/151f3b0b98cc1298c1fe72761e41d952.jpg)
エンジンからカラカラ音がするとのこと
ドライブユニット内?から的な音がします
作業してるのでスグ作業も出来ず
かと言って使うのはヤバいので預かりですが代車も無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
しゃ~なし某大御所様にキャリーで送って頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
12時はとうに過ぎてましたが昼飯は無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ドラスタにタイヤを組込み終えてバランス診たとこで℡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
朝一℡のギョルノさんの引き取り依頼でした
・・・ここでかぁ。。と思いつつ行くしかないので
某大御所様に地図で場所を調べてもらってる間に
とにかくドラスタにホイールを組むとこまで作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/5c280eb9fec7a5a55f1b076efeadb009.jpg)
ここで某黄カブデスカァさんが来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/0c985dba522afc93084b80971f5dc167.jpg)
しかし、ゆっくり話す間も無くキャリーで出動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
新間の川をさかのぼり状態で奥まで行き
ギョルノ引き取り完了(持主さんは不在でした)
急いで店に帰還してドラスタの仕上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/9c9cbb778663af5a8d6c0acbafd8cbd2.jpg)
あ~~忙しい
暑くなければそれ程キツくもないのだが
たまりませんなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
タイヤはやはし真っ黒い新品がカッチョイイですね(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/ddd05ef429b7942d411b5a76d7a1fb89.jpg)
最後に各箇所ボルトチェック等をしたあたりで
もう14時近くです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/19f94f1e96509e31a69b2dfb5a777ef7.jpg)
ドラスタを表に出して
壊れた冷蔵庫で凍らせてあった食パンをチンして昼食
終えたあたりで某wダァさんが来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
間に合ってヨカッタです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
某S君が茶カブ号で来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/7395f5e42743fe48b975efac4ee0fb9b.jpg)
こんなに暑くても常連さんが次々遊びに来てくれるのが嬉しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
さて続いては引き上げしたジョルノの診察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
何かと難のある3枚のキッグギヤが完全サビ固着
(カバーすら外れず苦労しました)
ギヤからみが原因なので清掃~作動部グリス補充にて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/61fe0be7380ca4c320259122817de1d9.jpg)
しかしドライブベルトとウエイトローラーがヤバし気だったので
同時に新品に交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
まぁ、3万㌔程走行してれば
ベルトも痛みますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/fb5415ef7c44a7e654fc2cff0efadd2b.jpg)
たぶんメーカーは2万㌔交換推奨じゃないかな?
エアフイルターも凄い事になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/249f6f5932b7c00736026cdf65cfdcc4.jpg)
ただ無理な走行はしてないみたいで
ベルトもローラーも変摩耗はなく理想の減りだね
(画像無し)
ジョルノが終えたので
先程届いた箱を開けてみるとGアクシスの前後タイヤ
そして昨日落札のシグナスX-SRの純正マフラーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/be9fac11d835def24f52d4be65f9081d.jpg)
シグナスXも作業したいトコですが今は無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
先に新聞屋さんのベンリィを診察です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/40663f32f8632517b9d3b16ad0a9a1d6.jpg)
大きなカシャカシャ音の原因は
プーリー部の冷却ファン?が割れ破損して
グシャグシャになり破片が遊びまくってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/ae2eea7816323f2849b9ced0251bd38f.jpg)
コレの在庫は無いのでとりあえず外して
破片を全部取り除きで終わらせて配送にしましょう
出来れば巣ごとで使いたいとの事なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ここで某MちゃんがカーボンTTRで登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/f37d7b36a1574f8c21e6f8ed58f563db.jpg)
土曜の休日出勤してたけど
工場内があまりに暑いので終えてきたそ~です
身体が資本だから無理しすぎないよ~にしてよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
クロスカブのタケガワチューン125にて
某Hワァ~さんが来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/70c6e1d4a77c53182ba96069813fc09e.jpg)
オイル交換依頼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
オイラと同じ高級オイルを使う分切り売りにて使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/87/138bbee82e3f40f0c45022c5cd6670b4.jpg)
作業してたらコンビニの美味しいコーヒー差し入れを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/998f029ee1968a93815d776f3454a62f.jpg)
冷蔵庫が壊れてぬるい飲み物しかないので
アイスコーヒーは超ありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
この後にベンリィ仕上げて試乗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
大丈夫そうなので配達しよ~とキャリーに載せてたら
大きくはないけどチャリチャリと金属の遊び音?
再びドライブユニットを開けて確認するが
残ってる破損金属は無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
しかしカバーしてキャリーに載せよ~としたら
またまたチャリチャリ音
サイドスタンドで車体を傾ける方が音が自己主張します
来た時の激しい音ではないし何だろう状態?
ベンリィ届けつつオイラの自宅を回って小型冷蔵庫を持って来る
そんな壮大な計画を頭に描いていたが届けは断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
某大御所様に冷蔵庫引き上げを頼んで
サポートに某Mちゃんに一緒に行ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
ベンリィは他部分も外していくと
セルモーター始動時のクラッチ部品が作動不良
ギヤの戻る力が無くてカシャカシャ遊ぶのですね
更にサイドスタンドで左に傾くとギヤが出っ放しになって
音がさらに主張するという状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
(最初の音とは別だったんですね)
部品を何点か注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
持主さんにも℡でその件を連絡です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
やがて出動二名が冷蔵庫と載せる棚を積んで帰還
ありがとねぇ~~
しかし・・・小さいぞ。。冷蔵庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/bfedd216ebc7d89d9d0416a2b2432fc5.jpg)
皆が帰った後の19時近くから
とても出したくないと思ってた
事務所奥に入れてある冷蔵庫を出す作業開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
色々と棚やら細々したのやら組付け網やら
外して移動させて掃除して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/dd0d7486c4d78d8823d53afaf2346dbf.jpg)
イグイグ表に壊れ冷蔵庫引き出し作業してたら
中古で売れたレッツ2を引き取りに来店してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/e756c8ca52366b9229c6d79861f46541.jpg)
コンビニでお金出して来るので置いといてくださいと
ギターらしき楽器を預かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/53ac47ecde3114cecd7497840b6cb166.jpg)
自動車程の金額なので絶対に倒さないで。。とのこと
恐ろしいので片付け作業も中断して待ちました(笑
納車後に作業再開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
無事に冷蔵庫のセット完了したが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/28e12f4df08764640485165c7b24e16b.jpg)
今まで入ってた基本の最低限だけで満杯になっちゃった
ヤレヤレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
冷蔵庫セット終えて某大御所様には帰って頂き
オイラは店閉めてシャッターガラガラ
のちに机仕事色々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ぜ~~んぶ終えて今夜の帰宅はコスモス号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/0e6a1f8c8985e76054024d5452e32e5f.jpg)
昨日は早い時間で他に走る車も多く最小チェックでしたが
今夜は22:30過ぎで道路も空いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
バイパス降りて高架下の暗い道でLEDハイビーム!
もうビックリクリに明るさ全開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
HIにした時も光量は落としてLOも点灯させるアシストタイプ?
なので照らす範囲も広いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
さてさて明日も予報だと熱中症危険マークの状態
なるべく自宅内で涼しくしていてとなってました
いちお何処かに走りに行けるよ~に
パンク修理道具などはコスモス号リヤボックスに入れといたが
ど~しましょうかねぇ?
ではではぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)