(^o^)店着いて最初の作業はリトルカブ洗車
続いてサビの出てるFホイールを
オイラのリトルカブの過去使ってた物に交換

その際に青Bシューに変更&ロングBアームに変更
あとはチョイチョイ各部を清掃等をして完成
セル付きリトルカブ70という本来無い物が出来ました♪
某大御所様は汚れてきた愛車を洗いたいとの事で
昼飯前に頑張り洗いです

完成したリトルカブ70セル付き号は
めでたく表に並べましょう♪

50カブのメーターなので
目いっぱい振り切るから楽しいよん(笑)
続いて昨夜は断念したWR-Rウインカー
組付け完了した

社外の細長いタイプは好きではないが
昔ながらの丸ウインカーも似合わないからねぇ😞
最近流行りの流れて光るものは避けたいから
まぁ、ヨシ。。。ですかな
そうそう
日曜日に安全靴も購入しました

チョイとオシャレな雰囲気タイプ

新年から使う予定です(#^.^#)
時は進み暗くなった頃
モトラ改さんがオイル交換で来店

変更したアルミホイールが良いですねぇ

本来はハンドクラッチではないモトラですが
改造時にJAZZエンジン使い左レバー付きになってます

ネットではチェンジペダル組付け部を延長すると無理
そ~いう方も居ますが実際には平気ですね

コロナ話などしつつの作業でした。
この頃に予約で
ジョグDXさんがF外装交換で来店予定だったので
袋開けてスグ作業出来るよ~に準備していたが

時間の都合で来れなくなったとのこと
まぁ、そ~いう時もありますわ(笑)
帰路の脚はデスペラードにて快適走行
・・・だけど風除けが無くて寒いね😨

帰宅したら奥様が安くなってたからと
チョイ高級?な味噌味ピーナッツを買っておいてくれた

美味いが
なんとな~くアルコールを飲みたくなる味
ジンの炭酸水割り作成(*^▽^*)
気が乗って味噌田楽も作成

暖かい物は美味いですな♪
今日はこれにてお~しまい
ではではぁ~~👋