
前回ツーリング前にニードルを濃い側に動かして
通常速度で走る時はいい感じになってたのだけれど
・・・・・・・・・・


カブで燃費が悪いのは致命的なので戻すに決定
しかし。。ニードル位置でこうも変わるとはねぇ


なんてことしていたらババナショックスさんから箱が届きました
コレはアノ方のアブソーバですなぁ(*´▽`*)
・・でも先にコスモス号をあとちょい作業


今度の日曜(22日)に緊急株主ブルトレ走会が決まったので
寒さに負けない強い子であれるよ~に風対策です


リトルカブはオシャレ感を出す為にメーカーさんが
レッグシールドを小さ目に作成してあるので寒いんです

去年まで冬に使っていたTWのスカチューンプレートは
何処かに消えてしまったので今回は何かのフェンレスに使ってたプレートです

(*´▽`*)こんなんでケッコ~違うんですよww
さて!次はコレ


バンプラバー交換
そしてロッドの再メッキ

インナーのシール交換してのO/H

流石はババナさん



今回は他作業もします(*´▽`*)

後期型にスイングアーム交換です

このチョイの長さの違いが大事
KDX125SRはオフに振ったタイヤに替えるとアームに当たるので
新品MXタイヤなどが履けないので対策です


モチロン某しょんさん号ばかりではなく
他作業をしつつのKD作業です(あたりまえですがw)

そんなとこでリヤサス完成


あとはフロントフォークの作業をして
注文してある純正部品が届いたら完成

土曜日に納車予定です(部品が届けばだけどね)
ではではぁ~~
