

今日は書類発送するのに昔の15円切手をたくさん使ってみた
特に価値は高い切手じゃないので使ってなんぼ・・・だからね

身体は疲れつつも元気に某ID君が来店

今日は吸気系の練り直し作業です

続いて某Hノォさん登場
今回はかなり猪にヤラれたみたいですが
新鮮物をいくつか頂きました


いつもありがと~ございます


某Mツゥ君は久々にクラストラッカービッグボーイで登場

タンク容量を上げるのにボルティタンクを使っているので
パッと見はボルティになっちゃうねw

本日オヤツ時の飲み物はレモンジーナ
予定より売れすぎて生産が間に合わず状態らしいですが
初飲みすることが出来ました


美味いけどバカ売れまでの品でもないよ~な気がします。
午後にはタケノコの皮むきして
持ち帰りサイズを小さくしておく某大御所様

オイラはダビダビ車検の件で外回り
その後は某大御所様がデミオ車検出来たので引き取りにGo

な~~んかパタパタしてますなぁ

某しょんちゃんからリクエストも頂いたので
黄カブ作業を急ぐ事にして暗くなった頃から作業開始


セル無し車両にセル付エンジンを移植したので
セルリレー追加と配線作成です


スクーター用など小型のセルリレーを使う予定だったのですが
急ぎになったので自動二輪用少々大きなセルリレーを使用
(大きいのしか中古品在庫持ってなかったのだ)
何とかサイドカバー内に収まりました

ど~せならとビッグタンクも組付けしちゃいましょう
修理場は雨の日モードなので苦労して奥部屋からタンクを出して
組付け作業


出来た


5㌢UPタイプなのでシートを組付けすれば
それほどタンク部も目立ちません


目線落として横から見れば一目瞭然だけどねww

全部出来タァ~~と思ったところで
フロントサス&ホイールがまだでした

時間遅いので残りは明日以降と致しましょう
明日はDS400の業者オークション出品に査定員さんが来ます

いい内容の車両なので本音は店頭で売りたいんだけどね
狭い店だししゃむないですなぁ

帰りは少しの小雨が来始めた中をコスモス号で帰還
さて明日も頑張らなきゃ
ではではぁ~~
