見出し画像

ビーズ展

学校公開2016

金曜日は学校公開でした私は1時間目の算数と給食準備が見たくて、ジャンボくんは4時間目の国語を見て欲しいとのこと。さらにこの日は、6時間目に開催される保護者向けSNS教室に参加する保護者の子どもは放課後のフリースクールに参加できるということだったので、いつもはスイミングと同じ曜日で行けないジャンボくんに利用させてあげたくて、5、6時間目も行くことになり、暑い中1日3往復~

1時間目の算数を見ていたら、1年生ってなんだかいいなぁ~と思ったら泣きそうになってしまいました油断油断…1番に教室に入ったからか、1番にジャンボくんを指名してくれたので、この日最大の目的、「ジャンボくんの挙手と指名されて発言される姿を見たい」を朝一で達成

条件付き、6時間目限定だったはずの放課後のフリースクールはご厚意からか結局いつも通りだったようで、結局講座終了後30分待っていたのですが、同じクラスの男の子4人と遊んでいて、何度声をかけても一向に帰る気配がないので、あきらめて先に帰りました。

しかしこの日は学校で飼っているモルモットを預かる日。ジャンボくんと一緒に連れて帰ろうと思っていたのに、おばさんが1人で衣装ケースに入ったモルモットを持って歩くってどんな図よ…と思いながら持ち帰りました。近いし大した重さじゃないから余裕だろうと思っていたのですが、意外と重くて、3往復の最後がそれだったもので、帰宅後はくたばりました…それでも、保護者向けのSNS教室で肝を冷やしたので、iPadのGoogleとYouTubeの検索設定変更だけは急いでやっておきました

写真はこの日5時間目の図工で作ったこまです

コメント一覧

mimi
それ、土曜日だけでいいよね。
お疲れさま…
あさもん
羨ましい〜!1日でいいよね〜土、月、火なんだけど、土にたくさん来るけど、あとはあまり来ないし…日曜日も準備になるし休めないし…ハードだったわあ。
mimi
あさもんちゃんへ
3日間
鬼だね~
誰のためなのやら…
ジャンボくんの学校は1日だけだったよ~。それでも5、6時間あるから高学年になると教室に1人か2人だったりするのに、3日間やる意味ってあるのかね~
あさもん
希望制なんだね!初めて聞いたわ〜

学校公開って何日間?うちは3日間で本当に疲れたよ。
mimi
あさもんちゃんへ
モルモット、夏休みも預かるよ~
土日も、学校に誰かしらはいるだろうから誰かが持って帰らなくても死なないだろうけどね
学校公開、しょっちゅうあるわけじゃないし、やっぱり1年生のうちに色々見ておきたいから、結局3往復…
mimi
ルイジさんへ
モルモットは希望制だよ~
私が申しこんだ

昔は「○時間目は授業参観」だったけど、今の「学校公開」は好きな時間見られるから、1年生は多いけど学年上がるにつれて、教室内の保護者数が減っていって、逆に来てる保護者が目立つ感じ給食が見られたのは良かったよ
あさもん
モルモット預かるの!?一人一回??
そんな大変なのがあるんだね。夏休みとか困るよねー。
三往復、ハードだね。お疲れさま〜!
一年生って本当に可愛いよね。
ルイジ
も…モルモット!
みんなで順番に預かるんですね~。
いい経験だけど…ママは大変ですね(^▽^;)

学校公開って丸一日、好きなタイミングで参観できるんですね!
指定された授業しか見れないものと思っていたので吃驚!

私も、その時が来たら、目頭が熱くなってしまうかも。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(6歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事