夫の誕生日が近いので、ちょっとした活動時に使えるワンショルダーバッグを作りました。…というかこれの資材は秋頃に用意したのに半年経ったのでちょうど誕生日プレゼントになりました小さめのバッグと言うとポシェット(今はショルダーバッグとか言うのかしら?)ですが、荷物を入れた本体がブラブラして邪魔になりますこちらは本体が背中に来るタイプ
革みたいな帆布のラミネートを見つけたので使ってみました
頂きもののお菓子についていたナプキン、ぺらっぺらでしたがアウトドア柄だったので接着芯を貼って使いました
余すところなく使いたくて、目立たないパーツははぎ合わせて使いました
それでは完成品をご覧ください銀のブタ鼻は日暮里で買ってきたものです
ファスナータブも日暮里で入手。これ、縫わなくていいからとってもいい
ショルダーひもは左右どちらにでもつけられます
夫が出かける格好が全体的に迷彩色だったので、その色合いに合ってアクセントになるパープルにしてみました
開けるとアウトドア柄ナプキンのタグもお引越しさせましたが裏になってしまう…フィルム柄はカメラ柄のハンカチの縁を利用
ファスナーを開けた時に見える部分にカメラ柄を使いました
こっちも
一回り小さいサイズで、ジャンボくんと私用のも作ろうと思っています