何にしようか悩んで、決めてからも研究に試行錯誤しすぎてご案内が遅くなってしまったため、5月分にと思って用意したものを1ヶ月先送りしました2年前に初めて見て「」と衝撃を受けたビーズファスナー。それが近所の手芸売り場に売っていたのを見つけてすぐに入手したものの、何に仕立てるかが決まらなくて1年以上寝かせてありました。今回はそれを使おう!と思ったのですが、ちょっと特殊なファスナーのため、レシピはおろか、それを使った作品はネット上でほとんど見当たらない…
参考にできるデータがない中、試作に着手しました。フリースタイルファスナーという色を組み合わせてオリジナルのファスナーを作れる商品があるのですが、それと似てファスナーの縫い付けが簡単でもムシ(ビーズ)が大きく、1個1個の間隔が広いことで、閉めた時の上部をいかにきれいに見せるかが難しかったです
帆布×ビーズファスナーのテトラポーチです
いったん完成したものの、やっぱり裏をつけた方が気になる部分がよりきれいになるので作り直しこの組み合わせで作るとしたら世界一ではないかと思う自信作のレシピができました
試作が完成したタイミングで、手芸ショップからのメルマガでビーズファスナーの案内が来ました
閉めた時にスライダーが下に来る仕様でした。
ファスナーをタブにしちゃうのはおもしろいけどなんで色そろえなかったんだ…
つなぎ目をタブで隠したり、
三角すいの角がゴロゴロしないようにあらかじめ斜めに縫い止めたり、
段差のないストラップをつけたり(6年前は知らなかったやり方)、工夫がたくさんつまってます
ただ、実際に作ってもらうとなると、ひっくり返した時に何か違うものが出てきやしないかドキドキ
きれいに完成して良かったです