見出し画像

ビーズ展

筆の洗い方

とうとう持ち帰ってきた、習字の使用済筆。現代家屋の水場で筆を洗わせるなんて、これもう学校による家庭いじめレベルと憤慨しておりましたが、ジャンボくんの担任の先生は子どもに、ペットボトルに入れて洗うように指導してくれていました少し浸して柔らかくして、ペットボトルの底の凸凹部分を優しくなぞると墨が落ちます汚れた水は、シンク周りに跳ねないよう、そーっと排水溝へ。家を汚されないように私が洗いたいところだけれど、毎回それだとキツイので、ジャンボくんと一緒にやりました。しばらくは監視が必要だな…

コメント一覧

mimi
うん、学校の金属製の水道はいいけど今の家ってトイレも洗面所も外の洗い場も、白い陶磁器(?)じゃない?そんなところで墨がたっぷりついた筆を洗った日にゃ~、墨汁が石の組織の間に入り込んだり、バシャバシャやった水滴が白い壁紙についたり、嫌な予感しかしないよね…
あさもん
来年三年だから参考になりました!やる側だと、帰ってからそんな大変なことになってると知らなかったわ〜
mimi
うん、助かったよ…
水を少な目に入れて、はねないようにそーっと洗うのと、墨の流れ跡が残らないように広口の排水溝にダイレクトに流してもらうのが大事だけど隅洗った液体はホントはディスポーザーNGかもしれないけど…いや、焦げた有機物と同じか?

半紙は吸収力あるから確かに残った墨汁捨てた後のすずりを拭くのとかに使ってたけど、新聞紙でもいけるんだね
みぃ
書道の筆の洗い方を先生がちゃんと指導してくれるなんていいですね!!
いい方法!!
排水口へちゃんと流すところが肝だね。そこさえマスターしてくれれば被害は出ずにできそう。

うちは結局,濡らした新聞紙で拭き取るという作戦にしたよ。
私が習ってた書道教室では書き損じの紙で筆の始末をしてた思い出があったから,実家から新聞紙を山ほどもらって
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(8歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事