4日目、退院する人の部屋が開くのを待って個室に移動しました。シャワー以外の時間はジャンボくんと過ごすこと、極力ミルクをもらわずにおっぱいだけでねばること、2つの覚悟をして、母子同室スタート
哺乳瓶の飲みやすさをすっかり覚えてしまったジャンボくんは、なかなかおっぱいを飲もうとしません。泣き続けるジャンボくんと、泣かせ続ける私の根競べでしたとうていこの日1日の特訓で飲めるようになるとは思えませんでした。泣き始めてからお湯を沸騰させて冷まして70℃にして粉ミルクを溶かして…なんて毎回やっていたら、腹ペコでお怒りのジャンボくんに対応できません。慌てて夫に連絡して、粉ミルクと調乳用の電気ポットを買いに行ってもらいました
夕方、産院で「おっぱいの神様」と呼ばれている助産師Hさんが様子を見に来てくれました。私が四苦八苦しているのを見て、ベッドに横になるよう指示すると、乳首をきゅきゅきゅっとマッサージ。すると、スプリンクラーのように勢いよく母乳が飛び散りましたそしてジャンボくんの口をおっぱいにくわえさせ、「これでもう文句言わないと思うから
」と言い残して去っていきました。この間ものの15秒。ズケズケと物を言う、親戚のおばちゃんみたいなHさんでしたが、あれは確かに神の技でした
神様に大丈夫だと言われて自信がついたものの、その後もうまくくわえさせることはできませんでした。夜になり、夜勤の助産師さんが様子を見に来ました。そしてそれは、あの助産師Aさんでした。彼女を見て、「終わった…」と思った私。この夜は誰も頼れない、と悟りました
夜になるとジャンボくんの空腹は我慢の限界になり、1時間泣き続けましたさすがにこれ以上泣かせ続けても無意味だと思いました。Aさんに助けを求めたくはなかったけれど、ここで聞いておかなければ家に帰ってから後悔するかも?と思い、仕方なくナースコールしました
ところが「縦に抱いて落ち着かせてから飲ませてみて」と、すでにやっていることしかアドバイスがもらえませんでした。
搾乳して哺乳瓶に母乳を入れて飲ませようともしましたが、まだ哺乳瓶にたまるほど母乳は出ませんでした手は尽くしました。母乳離れしてしまうのではないかというあせりがあったけれど、最初からうまくいくわけがないし、今までできていなかったことが1日でできるようになるわけがありません。1回ミルクを与えて、次にまた頑張ろう、とミルクをもらいにいきました。
そこでAさんにまた話をすると、やっと部屋まで見に来てくれました。けれど、「まだそんなにおっぱい出てないから足りないのよ」とか、「かわいそうだからってすぐミルクあげちゃうからよ」とか、ホルモンバランスが崩れて傷つきやすい産婦への心ない言葉の数々…ジャンボくんの口をおっぱいにくわえさせてはくれましたが、Aさんが出て行った後、私は自分でもビックリするぐらい大泣きしました
つづく

コメント一覧

mimi

パンダのアイアイ

mimi

イズママ

mimi

茜丸
最新の画像もっと見る
最近の「特別展◇子育て(0歳)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ビーズ展◆ネックレス(スワロフスキー)(43)
- ビーズ展◆ネックレス(パール)(25)
- ビーズ展◆ネックレス(天然石)(13)
- ビーズ展◆ネックレス(その他)(87)
- ビーズ展◆ペンダントトップ(57)
- ビーズ展◆リング(73)
- ビーズ展◆ピアス(56)
- ビーズ展◆モチーフ(60)
- ビーズ展◆ブレスレット(22)
- ビーズ展◆ウォッチ(29)
- ビーズ展◆ヘアアクセサリー(20)
- ビーズ展◆その他(52)
- 手作り展◇料理(198)
- 手作り展◇おせち(16)
- 手作り展◇パン(19)
- 手作り展◇お菓子(51)
- 手作り展◇味噌(18)
- 手作り展◇帽子(38)
- 手作り展◇ヘアアクセサリー(5)
- 手作り展◇マスク(53)
- 手作り展◇巻き物(14)
- 手作り展◇エプロン(13)
- 手作り展◇甚平(9)
- 手作り展◇マント(17)
- 手作り展◇トップス(29)
- 手作り展◇ボトムス(66)
- 手作り展◇リュック(10)
- 手作り展◇袋もの(128)
- 手作り展◇カバー(47)
- 手作り展◇ベビー用品(32)
- 手作り展◇刺繍(26)
- 手作り展◇クリスマス(12)
- 手作り展◇リメイク・リペア(46)
- 手作り展◇ソーイングクラブ(90)
- 手作り展◇手芸(122)
- 手作り展◇工作(123)
- 手作り展◇イベント(38)
- 植物展(215)
- 食物展(192)
- 愛用品展(87)
- あれこれ展◇旅行(132)
- あれこれ展◇キャンプ(38)
- あれこれ展◇お出かけ(272)
- あれこれ展◇イベント(215)
- あれこれ展◇観戦(48)
- あれこれ展◇ショッピング(169)
- あれこれ展◇音楽(74)
- あれこれ展◇レビュー(83)
- あれこれ展◇ドジ(56)
- あれこれ展◇飼育(30)
- あれこれ展◇暮らし(72)
- あれこれ展◇仕事(SSS)(30)
- あれこれ展◇人生の覚え書き(41)
- あれこれ展◇その他(824)
- 特別展◇結婚(56)
- 特別展◇妊娠・出産(59)
- 特別展◇中学受験(59)
- 特別展◇子育て(0歳)(179)
- 特別展◇子育て(1歳)(172)
- 特別展◇子育て(2歳)(136)
- 特別展◇子育て(3歳)(100)
- 特別展◇子育て(4歳)(98)
- 特別展◇子育て(5歳)(84)
- 特別展◇子育て(6歳)(81)
- 特別展◇子育て(7歳)(67)
- 特別展◇子育て(8歳)(71)
- 特別展◇子育て(9歳)(42)
- 特別展◇子育て(10歳)(30)
- 特別展◇子育て(11歳)(34)
- 特別展◇子育て(12歳)(62)
- 特別展◇子育て(13歳)(53)
- 特別展◇子育て(14歳)(33)
- 特別展◇子育て(15歳)(13)
バックナンバー
人気記事