6月のソーイングクラブは珍しく今月中に終了製作物は、自分が必要なものや、作りたいと思ったもの、リクエストがあったものを作るのですが、今回は一目見て作りたい
と思ったがま口。
実際に試作してみたらやっぱり良かった口金の動きがとっても不思議でおもしろい
でもすぐに失敗に気付きました…準備しておくパーツが多すぎ…
今回は小物なので、初めてリバティを用意してみましたリバティ、結構攻めてるビミョーな柄も多いですが、私がかわいいと思った柄×カラーリングだけ集めました
上段左から
マーガレットアニー
エミリー
ソープ
エミリー
不明
下段左から
マーガレットアニー
フェリシテ(縮小柄)
ベッツィ(縮小柄)
ポピーアンドデイジー
大好きな細ストライプはYUWA。薄いけれどシャンとしているので今回向け。どのリバティにも合うように5色厳選しましたが、10色全部欲しかった…
1人目は私が試作したのと同じ柄。紫陽花みたいでかわいいけれど、名前がわからない…
内布も爽やかに
2人目は、カフェテーブルにて出張講座。いかにもなガーリーチョイス
でも内布は意外なグリーン
こちらもピンク大好きな方。参加者の好みがかぶらなくていい
内布もピンク
最終日はお2人様
ボンドで貼っていくだけの工作なので2時間程度で完成しました
どれも本当にかわいくて、何度も「かわいい~」と言ってしまいました