ジャンボくんが経験した後の3度目の中学受験の季節到来
しかし中学受験はだんだんと遠い記憶になりつつあります。そして次の受験がうっすら見えてきました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とはいえ、その後も中学受験にはまだ興味があるので、本が出たら読んだりしています
『中学受験 親子で勝ちとる最高の合格』という本の中に、学校のマッチングをしてくれるQRコードあったので試しにやってみたところ…まさかのジャンボくんの学校が1番に出てきてビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「中高生なんて部活やってナンボでしょ」とか思っていたのに、「勉強でも部活でもない余白の時間も大切かも」な〜んて、通わせてるうちにすっかりジャンボくんの学校に感化されいてるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「中高生なんて部活やってナンボでしょ」とか思っていたのに、「勉強でも部活でもない余白の時間も大切かも」な〜んて、通わせてるうちにすっかりジャンボくんの学校に感化されいてるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかし評価厳し過ぎ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/dfa95341404b529b6e43980d4979215d.jpg)
先日は知り合いの知り合いがジャンボくんの学校に合格したものの色々不安もあるとのことで、直接LINEで相談会。私も入学前に、先生でも生徒でもなく在校生保護者に「ぶっちゃけどう?」って聞きたかったなー
そして今だからこそわかりますが、相談して安心したかったら中3以上の学年の人に聞かないと余計不安になったかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お尻を叩いてやらせる系の学校ではないので、幼い男子の芽が出るまで2年ほどかかります
親は辛抱強く待たなければなりませんが、人生に本当に必要な力を身に着けるための準備期間だと思います。男子の先輩ママたちが口をそろえて言っていたようにジャンボくんも中3になって急に成長してカナダに飛び立って行きました
自分で言うのもなんですが、聞くのに最適な人によくぞ聞いてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お尻を叩いてやらせる系の学校ではないので、幼い男子の芽が出るまで2年ほどかかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)