今回の旅の目玉はズバリ、「麺祭り」 麺三昧の4日間でした。
〈1日目〉
稲庭うどん(日本三大うどんの1つ)
冷えた体が温まりました
〈2日目〉
じゃじゃ麺(盛岡3大麺の1つ)
麺を少し残してチータンタンという卵スープを入れてもらうという食べ方がおもしろい
盛岡冷麺(盛岡3大麺の1つ)
ぷにぷにの麺とスープの味が大好き毎日でも食べたいぐらい
〈3日目〉
わんこそば(盛岡3大麺の1つ)
「どんどん」「じゃんじゃん
」とあおられながら42杯食べましたが、それ以上食べると気持ち悪くなりそうだったのでそこで断念。夫は111杯食べて、100杯以上でもらえる手形をもらっていました
〈4日目〉
横手焼きそば(日本三大焼きそばの1つ)
昔ながらの作り方にこだわっている、横手駅前の「七兵衛」という店で食べました。ソース焼きそばの割にはあっさりしていておいしかったです
4日間の麺祭りの結果どうなったかと言うと…体重1kg増(宿の食事の影響もあります
)妊娠前より2kg減ったというのに、卒乳して1kg増え、旅行で1kg増え、あっという間に元通り