ダイニングセットがやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
夫のこだわりは、テーブルの天板の角がないことと、座面の回転する椅子。
私のこだわりは、4本脚のテーブル。
この条件を満たす商品を探しまわったのですが、今の流行は角ばったデザインの2本脚テーブルなのか、なかなかありませんでした。
大塚家具で、2本脚でも脚が他のものより天板の内側にあるので短辺に座っても脚がそれほどじゃまにならないものを見つけました。4辺どこでも人が座れるように4本脚が良かった私は、店員さんにどうして最近は2本脚が多いのか聞いてみました。すると、いすをあまり引かなくても出入りできるからとのこと。なるほど。
デザインも品質も椅子の座り心地も良かったのですが、問題は値段。テーブルと椅子4脚で30万円を越します。今買っても、一生使うことは無理だろうし、子どもが生まれたら傷もたくさんつくだろうし、良いものは次に買い換える時に考えることにしました。
結局、ニトリで見つけたこのセット。5万円でお釣りがきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)