ビーズ展

3年ぶり

日曜日は父親参観で、月曜日はその振替休日でした。新聞屋さんにもらった1時間無料チケットがあったので、幼稚園のお友達を誘ってアメイジングワールドへ延長料金は1人1時間500円ですが、最初に1人500円払えば1DAYパスになるので、もちろん1DAYパスで平日だからすいているだろうと思ったら、午前中は常に受付に長蛇の列ができていましたみんな振替休日か…幼稚園の別のお友達にも遭遇しました


1番長く遊んだのはこれ

しかしこれ、私にとっては見ていて切ない遊具でした…。というのも、これは順番待ちしている子がいたら1周で交代し、誰もいなければずっと乗っていていい、というルール。スタッフが常駐していてくれればいいのですが、たまに巡回してくるだけ。ジャンボくんとお友達に説明したら、ジャンボくんは毎回きっちり、ゴール付近で速度をゆるめて確認し、待っている子がいればサッと降りて列に並んでいました。

子どもたちは、列の順番を守ることはできるものの、1周交代というのはできる子が少なくて(まあ親に説明してもらっていなければ仕方ありませんが)、ジャンボくんも強く「こうたいだよ」とも言えず、必死に「かわって~」と目で訴えるものの、何周も待ちぼうけ、ということが何度もありました。そうやってやっと乗れてもちゃんと1周で交代するジャンボくん。そしてまた何周も待ちぼうけ。あぁぁ…切ない…


上下運動すると進むポニー難しそうでしたがジャンボくんはうまく乗りこなしていました


大きなふわふわ遊具では思い切り体を動かして、涼しい店内なのに汗だく


少し疲れたら、赤ちゃんコーナーで地味に遊んで休憩

結局10時からお昼の一時退店をはさみ、15時までいました(お友達は16時までねばったそうです)。有料なのでしょっちゅう来るわけにはいきませんが、全天候型だし、たまにならいいかも夏休みパスとかあったらいいのにな~


3年前のジャンボくんの様子が違いすぎて笑ってしまいます↓頭(が占める割合)、でかっ

コスプレ
アメイジングワールド

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(4歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事