「いろんなところにお詣りしたい!」大忙しのミモロ。「吉田神社」で追儺ノ矢を頂戴しました。
2月1日の午後。節分で賑わう「聖護院門跡」エリア。「須賀神社」の豆まきへ。
修学院離宮のそばの「禅華院」での「大根炊き」へ。地元の大根で、新たな春への幸せを祈ります。
京都旅、初めての19才のミツヒちゃんに案内する東山エリアのミモロおすすめの場所。
京都を初めて訪れた親戚。京都旅の初心者が、まずは行きたい東山の見どころを、ミモロが案内します。
[第59回 京の冬の旅」。非公開文化財特別公開。3月18日まで。京の町中のいけばな発祥の地「六角堂」へ
広大な敷地を有する「修学院離宮」。後水尾上皇の壮大な回遊式庭園の世界…「上離宮」へ
こんにちは!ネコのミモロです。(よくクマに間違えられます)。ちょっと太めなのは、食いしん坊のせい?いろいろなことに挑戦して、リポートします。ネコ初の「京のおもてなしリーダー」です。どうぞお楽しみに。
フォロー中フォローするフォローする