山梨県に毎年出掛ける花の美しい山があります。
今年は行くのが少々遅かったです。
それでも何とか撮って来ましたよ~
標高1,200Mあたりに小さい池があります。
その池に「サワギキョウ」が満開で嬉しかったです。(*^O^*)
キキョウ科「サワギキョウ」です。
浮島の上に群生して咲いていたので近付けなかった~~
ネットの中で咲いているのは、セリ科「シシウド」です。
鹿が増えて食害から保護するためのネットだそうで、艶消しの風景ですが、
「なくなってしまうよりはいいね」と思い我慢で~す。
去年までは綺麗な花畑が見れたのに・・・