
待っていた鳥「コゲラ」が来ました。たまに来ますが動きが早くて・・・
今日は素敵な縞模様を見せてくれました。 (#^.^#)
ダイニングルームの外に「ヒメコブシ」の木があるので、
枝に小さな餌場を作って、時々外を見ています。

背中の縞模様はこんなです。黒白で綺麗でしょ。
全長15センチ。非繁殖期にはカラ類と混じっていることが多いそうです。
どうりで今日はシジュウガラやメジロと一緒に来てびっくり (@_@;)

幹をつついて昆虫などを食べるようです。
幹をつつきながら上に登っていく姿は他の鳥の動きと違い直ぐわかります。
小型のキツツキで日本では留鳥のようですよ。