っていうか、ねこも布団に来たい時の態度にも誘い方の上手い下手があるのだよ…。
よくさきにゃが私が開けてる方の布団の空間の反対側に来たがるとか、そういうのもあります。
そういう時に限ってもとたんが足元にいたりして…みんなが機嫌よく、くつろぐのは案外難しいものです。うん。
あ、ねこたちはしばらくねこファーストしてたら昼はむっくむっくと幸せそうにみんな固まって寝ています。
短歌「ねこたちのもふもふ毛皮その奥のもふもふゴコロのもふもふ寝顔」
もはやもふもふしか言ってないじゃないか。困りますね、こんなアホなものを書いていては。
「コンビニ 近くて便利でムカつくの きみをここからだしてあげない」
ごめんごめん、「きみ」と「ここ」の正体は言わない方がいいね!この歌ね!ちょっと慌てて。っていうか短歌はゴーシチゴーシチシチを守ってね、っていうんですけどね…。形通りって難しいなあ。もう。
でもちょっと短歌っぽいのもコツつかんだような…?
ところでセリフ的にはいいものが出て来たのですがこのセリフが活かせるような舞台が全然思いつかなくて、ここでちょろっと出しちゃおうか、なマゼンダさんセリフ。
「弱いものが端っこにばっかり追いやられるのは弱いものが嫌いなのは弱いものか、もと弱いものだからよ。みんなが強くならない限り、弱いものは端っこいかされちゃうわけね」
なんとなく手がべちゃべちゃになる系の果物を誰かと食べつつ、(皮を手で剥く系の)しんみりと言ってほしいような。でもこのセリフ、なんとなく武田百合子のことばの食卓の枇杷の回のを見て思いついたセリフなのでやっぱり季節違うけど枇杷なような…。
最初はワイン飲みつつ、でも良いかと思ったんですけどね。でもなんか果物だろう、ここは、というわけで。
でもこれ、誰がなんて返答するんだよ。というちょっと困ったセリフなのでした。
17音
「デジャヴかエンドレスか 同じごはん」
ごはんの内容なんて毎回似通うものですよ、ふー。
いつまでの繰り返しか、変わる日は来るのか…!って思ってるけど案外何かで簡単に変わっちゃうもんですけどね。たまにゲームでも「同じ日の繰り返しの内容」とかあるもんね。そういうところからそういう発想は出て来るのかなあ。
ほんっとうーにどうでもいい追記。このコンビニの短歌の「きみ」は小銭で「ここ」は財布なんだ。つまり、実はめっちゃ恋愛の歌に見せかけておいて、「もう、コンビニは色々ムカつくなあやっぱり。近くて便利でいいんだけど!とか思いつつ、やっぱり何も買わずに店を出てやったわよ」というめっちゃ実況中継されればがっかりの歌なんですよ…?
す、み、ま、せん…。
ネタバラシするまでに時間を置いたのはやっぱりちょっと誤解して欲しかったからですよー。
でも実は恋愛の歌というよりは、「そんな!めっちゃ年中開きっぱなし(笑)のコンビニで一体何が!?」っていう風に読んでもらいたかった乙女心。なんだそれは。
むむう…。ところで、今そばにある高校の頃の演劇部の私が一年の時に三年生の先輩たちがだした文集的なものに、私は「恥捨て頑張ってね。。」というメッセージを残されているのですが…何がどうなったか、全く恥のない人間に育ってしまいました。
もう私には「思いっきりもろなエロ」だけを表に出さんだけの恥しか残ってないよ…!(爆)
私のあの頃はどこに行ったのでしょう、先輩(女子)、ごめんなさい…(涙)
ううう。もうなんか色々と出し過ぎですよ。もう。
ふう。ところでコンビニの「何が一番嫌」って。なんか「色々図々しすぎ」ませんか。ライバル会社がなんで道路隔ててすぐそばにあんの(バイちあきさん)とかってとにかくそういうとこがさあ…!
本屋機能の、市役所機能の、文房具の、食料品の、酒屋の、なんやかや。
全部他の店ダメにする気かよ!?みたいなね。本当ね。
でもコンビニ好きなのって実は女子の方らしいですねー…うん、家族連れとか多いやねー…。
もう、誰かなんとかしてくださいよ!?
しかし、「恥捨て」には「恥捨てちゃったけどまあいいやー。」の「まあいいやー。」が付いているような感じを受けています。「まあいいやー。」たまに過去の発言掘り起こされちゃって「まあいいやー」じゃ無くなってる方もお見受けしますが、その辺はどうでしょうか。
恥捨てすぎは恥捨てすぎでそれはいかん気もするんだよね…!
微妙なお年頃です。もう、ほんとねー。渡辺淳一なんて開き直って「欲情の作法」なんて本出してるんですよー?そこまでいくと開き直りがすごいよね…!先輩、どうしますー?
まあそんな意地悪も言いたくなる今日この頃。なのでした。っとさ。
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事