蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

7月13日

2018-07-13 22:00:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日7月13日は本来、会社の男性従業員3人と飲み会の予定でした。でも予定以上の仕事が入り男性従業員3人は残業しても終わらない、と言うか前社長の次男がちゃんと仕事をしてくれれば残業もしないで済んだのに、何故か前社長の次男は飲み会の事を知って居るみたいに残業、私の方は残業をするほど忙しい訳じゃ無いので本日の飲み会は行けますけど男性従業員が無理だと言う事なので飲み会は中止になりました。
残業しない、飲み会なし、それなら川崎へ行くか?渋谷へ行くか?
悩んだ挙げ句、向かったのは川崎。銀魂2の堂本高杉のムビチケが欲しくて!もし1劇場に無くても2劇場、3劇場が在ると思って!先ず始めに109シマネズへ行ってみました。其処では余り並んで無いのにカウンターを占領して居る女性1人が居て可成り迷惑でした(苦笑)カウンターにはチケット情報が載って居て其の女性1人が占領するような形になりチケット情報が見えなかったんで時間が掛かりました。109シマネズでは堂本高杉のムビチケは無かったです。売れ切れたんじゃ無くて置いて無かったです。あとはTOHOシマネズかチネチッタか。迷ってTOHOシマネズにしました。その判断は良かったみたいです!


銀魂2の堂本高杉のムビチケ↓





初めて堂本高杉のムビチケを見たよ!!!
以前は瞬殺だもん瞬殺←
転売屋が買い占めたと言うTwitter情報でしたが本当に転売屋が買い占めて居たもんな(苦笑)



あとは東急のるるん天然水!!!
これで100円なら安いでしょう安いでしょう安いでしょう(何回繰り返すの?)
ま、普通の天然水なんですけどね(^^)










コメント

別冊マーガレット 2018 8月号

2018-07-13 21:00:00 | 書籍



別冊マーガレット 2018 8月号


7月13日は『別冊マーガレット』8月号の発売だな〜と思って本日蒲田グランデュオ内の有隣堂で購入した私です。有隣堂に在るかな?と思いながら有隣堂で購入しました〜本日無かったらどうしようと思ったんだけど本日購入して良かったと思いました。本当に良かったと思ってしまふ…(ノ_<。)
今月号は安田もも子先生の『わたしの!』と映画『センセイ君主』の表紙&巻頭カラー!!!
『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程でした。他の別マ作品も読んで居ましたけど『俺物語!!』は特に面白かった!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じでしたけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅が好きでした!!!大分前に連載終わったけど良かったです。此方も最終回でしたが川端志季先生の作品も面白かった、と言うか普通の恋愛漫画じゃ無い所が面白い(^^)


竹内涼真BIGポスター&小冊子が付いて居ましたけど読んで居ません←


別マ作品って普通のラブラブと言う感じの少女漫画じゃ無いのでベターな恋愛少女漫画が苦手、若しくは嫌いと思って居る方は居たらちょっと別マ作品は違うから読んでみて下さい。もしかして昔の恋愛は男性とラブラブしたいと夢を見て居る傾向が強かったんでラブラブ恋愛漫画が多かったのかも……私もラブラブ恋愛少女漫画は好きじゃ無かったので飛ばし読みして居ましたよ。でも今はラブラブ恋愛少女漫画を探すの難しいぐらい少ないです。だから毎月購入して読みたい気持ちが起きるんだろうな〜。




コメント

7月12日

2018-07-12 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
会社の事務員って20代や30代なら分かるんだけど40代にもなって20代や30代と変わらずキャッキャッ騒いで話をして居るってちょっと所か可成り可笑しいと思います。会社の事務所は言わば会社の顔でも有り会社の頭脳と言われて居て、工場や営業と違って知的を求められる職種なのに、然も20代や30代と変わらずキャッキャッ騒いで話をして居るって、小時間なら分かりますけど長時間ずっとって矢張り可笑しいと思います。その話す相手が前社長の次男で、11時から下手すると16時頃まで話をして居る場合が有ります。
会社の顔?会社の頭脳?大丈夫なのか此の会社?←
男性従業員達も呆れ顔です。20代や30代なら分かるキャッキャッ騒いで話をして居る事務員、其の事務員相手にずっと話をして居る前社長の次男、一体何しに会社へ来て居るんだろう?と思って居るらしい。大して仕事もして居ない、翌日にドッサリ手配書が回って来て当日に手配書が回って来たなら心構えと言うか其う言うのが出来るのにいつも残業、其して材料を切る前社長の次男が材料を切らないで事務員と話をして居る、悪循環だなあ、はっきり悪循環。事務所も前社長の次男も悪循環。会社の仕事は前社長の次男が頑張らなきゃいけないのに!まだ副社長が居れば良かったのに!確かに社長や前社長の次男の親族だけど、私は泣かされた事も有ったけど、まだ今より遣り易かった!仕事し易かった!


この会社、いつか潰れるわ←




コメント

7月11日

2018-07-11 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日Seven-Elevenの日にSeven-ElevenでTwitterのフォロワーさんじゃ無い御方の絵がネットプリ出来ると聞き、早速Seven-Elevenでネットプリして来ました。カラー(60円)と白黒(20円)だと聞いたので2枚買おうと思ったらカラーしか買えなかったので1枚だけ。
フォロワーさんじゃ無い御方なので名前をよく覚えて無くて「トリプルフェイス絵」と検索したら出て来て其の御方に写真付き報告。
トリプルフェイス絵と聞いただけで分かる御方は分かるんだけど名探偵コナンの安室さんのトリプルフェイス絵です。ま、私は名探偵コナンのファンでも安室さんのファンでも無いんですけど絵が素敵だったので!


トリプルフェイス素敵イラスト↓



7月17日までSeven-Elevenのネットプリ可能ですよ!!!
そのTwitterの御方に報告してあげて下さいね。
あ、画像入りで!!!Twitterを遣って無い人はSeven-Elevenのネットプリはしないで下さい。



あとジャンプ展のネットプリ↓



忘れそうになって焦りました(笑)
本当はもっと欲しいジャンプ表紙が有るんだけど公式さんはジャンプ展のネットプリにしてくれなかった。
この4枚で!!!




コメント

7月10日

2018-07-10 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。


本日をもってブログを閉鎖する事になりました。理由に付いては控えさせて頂きます。今後ブログ復帰は考えておらず携帯も解約するので本当に此れでお別れです。今まで有り難う御座いました。皆様はお元気で。


と言う内容を書いて晒して居る私自身の夢を本日見ました。吃驚しました?それとも何かの冗談でしょと思いました?私自身も夢の中の出来事と言えどもちょっと吃驚して飛び起きましたんですけど遥か昔(そんな昔では無いんですけど)私の好きだった同人誌作家様が居て矢っ張り上記みたいな記事を書いて此の世界から足を洗ってしまったんですよね。あの時は悲しかったし理解が出来なかったんですよね。何が不満が有るのかサッパリ。
でも今なら理解が出来ます!仕事の合間を作って絵を描く難しさ。
絵描きも同人誌作家様も苦しみは一緒だと思いますけど絵や同人誌だけじゃ無く仕事をしながら、下手したら絵描きや同人誌は趣味や副業レベル。だから本業が忙しくなったら趣味や副業は切り捨てるしか無いんです。漫画家じゃ無いんだから絵や同人誌だけじゃ食べていけない!だから此の世界から足を洗ってしまう…よく有る事です。


本日は納豆の日らしく我が家も納豆が出て来ると思いきや出て来たのは冷奴、麻婆豆腐で納豆らしき物は出て来なかった……納豆の日に納豆が出て来たら面白かったのに(^^)






コメント