蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

相棒season19 第7話「同日同刻」

2020-11-25 12:50:00 | TV観賞



STORY

2020年11月25日(水) よる9:00~9:54

第7話「同日同刻」

“平成の毒婦”未決囚の遠峰小夜子が再来!
犯行を自供した男をかばう真意とは!?
2年前に起きたアポ電強盗殺人の被疑者が、空き家の床下から白骨遺体で発見された。捜査一課は、当時、事件を解決できなかったことに忸怩たる思いもあり、共犯者との仲間割れの線で、全容解明に乗り出す。そんな中、2年前に妊婦が階段から転落死した事件について、別件で事情聴取を受けていた男が、自らの犯行を自供する。しかし、弁護士の連城(松尾諭)を通じて、“平成の毒婦”と呼ばれる未決囚の女・遠峰小夜子(西田尚美)から、拘置所に呼び出された右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、驚くべき証言を聞く。妊婦が死亡した同じ日の同じ時刻、まったく別の場所で問題の男を目撃したのだという。小夜子の“真意”をはかりかねつつも捜査を始めた右京と亘は、小夜子が男を目撃した場所と、2年前に起きたアポ電強盗殺人の事件現場が近接しているという事実を掴む。そこは同じ都内とはいえ、妊婦が転落死した場所と遠く離れているため、小夜子の証言が正しいとすれば、“同日同刻”に起きた妊婦の転落死に、問題の男が関与している可能性は、限りなくゼロに近づくのだが…!?


特命係VS人を操る女!!
2年前の出来事が意外な繋がりを見せる中、
予想だにしない驚きの事実が明らかになる!


ゲスト:西田尚美 松尾諭
脚本・監督
脚本:山本むつみ
監督:橋本一



コメント

11月24日

2020-11-24 22:00:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日11月24日の夕方頃、会社で女性事務員I東さんから「会社の50周年お祝いで戴いた花が枯れて来たから五味を作ったんだけれど明日の燃える五味に出して欲しい…」と言って来ました。その時、私は「(何で私が五味出ししなきゃいけないの?いつも間に合うか間に合わないかで出して居るのに!)」と思って口に出さなかったんだけれど私は別に五味出し当番でも何でも無いんだよ?たまたま朝早く出勤して会社の燃える五味を出して居るだけなんだけれど?何で私に頼むの?間違ってない?
自分達で朝早く出勤して五味出ししたら?←
それに会社の50周年お祝いの花なら会社の五味じゃん!業社五味なんじゃないの?別に私が五味を出す必要は無いんじゃない?私は間違って居ますか?間違ってないような気がする…。そう思って会社の業社五味の所に其の枯れた花を入れたビニール袋を置いて来ました。だって会社の五味だもん!家庭五味じゃないもん!


もう11月下旬と言う事も有って紅葉と言うより枯れ葉と言う感じでしたがでも未だ未だ紅葉と言っても過言じゃ無いぐらいの紅葉狩りでした!!!私達親子は余り遠出をするタイプじゃ無いから我が家付近で終わってしまいますけど此れで第三者が加わればちょっとした遠出の紅葉狩りを満喫したのでは!?と思います…だが如何せん元々出不精なもので遠出の紅葉狩りは難しいかと(苦笑)いつかは遠出の紅葉狩りをしたいと目論んでおります。栃木県日光は東京と違う紅葉が見られそうだから行きたい反面、あのいろは坂をバスでグルグル登るのは勘弁したいと思ってしまう。出来ればバスや車でグルグル回る所は行きたくない……乗り物酔いは激しいからさ紅葉を見る頃にはグロッキー(^^;)
紅葉を見て居ると秋っぽい絵を描いてみたいな~と思うんですけど、いざ白い紙を見るとまるで違う絵を描いてみたり違う事をしたり……。
漫画家やプロの人達と違って自分の好きな様に自分の自由に描けるので恵まれて居ますけど自分の好き過ぎて自分の自由過ぎて逆にテーマが無いと描く気は起きません!人は其う言う人の事を他力本願と言う……良く言えばイラストリクエストをして頂ければテーマに添った絵が出来ると思います!私は自分に厳しい人間なので(はあ?)自分が喜ぶ絵は自分自身に描かない。イラストリクエストをして下さった人が喜ぶ絵を頑張って描くタイプなんです。それに付いて理解力が無いと此方は呆れながらも其の人の為に描きますけど今後イラストリクエストを受け付けるのかどうか悩みます描ける描けないは問題外で。絵は漫画アニメを知らなくても或る程度、資料が有れば描けるんです。美術専門学校で徹底的に勉強して来たしデッサンを何千枚も描いて来たので漫画アニメは資料さえ有れば其のキャラがどんな性格して居ると知らなくても描けるんです。漫画アニメのキャラを描いただけで「ファンだ!」とか「好きなんでしょ?」とか言われると「はああ?絵が描いただけで好きと言われるの?だったら好きじゃ無いよ!」偶々絵が描けるだけで幼稚園生や保育園生や小学生に訊いてみなよ!たまたま絵を描いただけと言われるよ。私と幼稚園生や保育園生や小学生の違いって何?私は大人で幼稚園生や保育園生や小学生は子供と言う事?確かに其うなんだろうけど子供達の中にはプロ顔負けの絵を描くタイプも居るんです。その子に「その漫画好きなの?」と尋ねたら「偶々描いただけだよ~」と答える……普通なら子供の気紛れかと思うでしょ。大人にだって其の子供と一緒に気紛れのように絵を描く事は有るんです。


でも今の子供達って漫画家やプロの顔負けする絵を描くんですよね~。


吃驚したのは『銀魂』の坂田銀時を描いた小学生、写真か?と疑うような絵でΣ(´□`;)
あんな素敵絵を見たら私の絵なんて霞んじゃいますよ拙いヘボ絵ですよ←
でもね絵は描く事が好きなので止めませんよ!絵は裏切らないから止めませんよ!





コメント

れいなな様へ

2020-11-24 00:00:00 | イラスト



れいななさん、誕生日お目出度う御座います!!!!


11月24日はれいななさんの誕生日なんですけど誕生日お祝いをしたいと申し出たら快く引き受けて下さったれいななさんにメロメロな私です。因みにTwitterでは同じ名前じゃ無いので悪しからず。れいななさんにメロメロです(いやあ何度繰り返すの?(笑))
それでれいななさんのイラストリクエストは黒子のバスケの紫原敦!!!
紫原敦なら紫原敦らしく?それともエロく?うーん、ちょっと分からないから、れいななさんの誕生日お祝いをして居る紫原敦にしようと思ったら誰だコイツになってしまいました。ま、良いかれいななさんに喜んで下さるなら此の紫原敦しかないと思って描きました。あとはれいななさんと仲良く話し合えれればなぁと計画中です(泣笑)


本当にあとは口説くだけです←


何だ、口説くって?(笑)
大抵の御方は私の絵で堕ちるんだけど稀に堕ちない御方が居るんだよね←
いやいや、堕ちるって何だ?(笑)


それで頑張って紫原敦にれいななさんを口説いて貰う魂胆です←
好きなキャラに堕ちない御方って居る?
だから何、堕ちるって?(笑)


れいななさん、誕生日お目出度う御座います!!!




コメント

11月23日

2020-11-23 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座います今晩は。
本日11月23日はいつ就寝したのか分からないまま母上と出掛けたので眠気眼のまま母上が欲しいと言う体感体温計を探したりして居たので23時頃から記憶が有りませんけど矢張り絵を修正する時間が無くて着色したまま完成と言う形にして、れいななさんの誕生日お祝いの絵として記事にしました。そしたら他の記事、つまり紅葉狩りの記事とかが後回しになってしまいました。紅葉狩りは楽しかったです!!!もう終わりかな?と思ったんですけど紅葉狩りって今頃なんですね~まだまだ紅葉狩りに早いかと思って居ましたけどもう少し遅かったら葉が落ちて居て冬?と言う感じになって居たかも知れない。本当に紅葉狩りは楽しかったです!!!
本当は絵を描きたかったんですけど寝不足と体力スキル皆無の所為で撃沈←
お出掛けって楽しいから好きなんですけどいざ改めて出掛けるとなると「彼処にも行きたかった」「此方にも行きたかった」となるので多分出掛けたら1日じゃ足りないかも!?都内で行きたい所は沢山有って都内に居ても知らない場所は盛り沢山なので行きたいと思ったら行った方が良いんですがちょっと1日だけじゃ足りないので今の所、近場に行ったら行くと言う事にします。だからか行きたいと言う場所に行く事は有りません(苦笑)いつ行くんだ私!?いつかは行きたいと思います!!!


本日は出掛けたと言っても過言じゃ無いんですけど普段や休日には中々出来ない事が出来て嬉しかったです。休日は大抵、家に居て終わっちゃっいますからね!連休じゃ無いと中々難しいんですけど此う遣って出掛けられる事って幸せな事だと思います。連れて行ってくれた母上に感謝感謝です。
また絵を描きたいと思います!!!
絵を描かないと間に合わないんです。頑張ります。頑張るぞ~~~p(^-^)q





コメント

11月22日

2020-11-22 22:00:00 | 日記







今晩はの時間で御座います今晩は。
本日11月22日は小雪と言う日で良い夫婦の日でも有るそうです。でも私は小雪と言う日も良い夫婦の日も関係が全く有りません。我が親は離婚しちゃって居るしな良い夫婦って関係無いと言ったら本当に関係無い。私だって結婚して居る訳じゃ無いので本当に関係無いと言ったら関係無い。そして其んな結婚しない人間が普通の人間だったら子供が居て其の子供が読む『少年ジャンプ』を読んで居る訳で精神年齢は10代と変わらないと言うのはどう言う事なんだろう?結婚もしない子供も居ないって人生終焉わっちゃって居る感じ。いいえ、私の人生は此れからです!もう半分ぐらい終焉わっちゃって居ますけど(笑)残りの人生を頑張ります。って何を頑張るんだろう?良い夫婦の日と言う事なので夫婦の絵を描こうと思って居たんですけど思い付くのは腐女子向けの事ばかりで全く何も良い夫婦の日じゃ無い(苦笑)ラジオも良い夫婦の日に因んで良い夫婦のエピソード。はっきり言ってイチャイチャ話は嫌じゃあああああと思って居たら結構皆様、悩みの相談室?と言う感じで良い夫婦の日って感じのエピソードはチラホラしか無かった。あとは本日はフグ田サザエさんの誕生日なのでオッチョコチョイのエピソード。聴いてみると単なるドジのエピソードだけ←
有り得るフグ田サザエさんエピソードだったので少々ガッカリ(笑)
私はフグ田サザエさんの様なドジはしないんだけどとんでも無い勘違いして行動するから「あれ、こんな事をしたっけな?」と思う事たびたび(^^)でも考えてみればフグ田サザエさんだからあんなドジは許されるが一般的にあんなドジはしたらムカ付くだけだよね~。母上が其んなドジしたらブッ飛ばして遣りたくなる。ま、母上もフグ田サザエさん並みのドジっぷりなんだけどね!


最悪な事に、と言うか昨晩寝ようと思った時なんですけど腰を少しグキッとしちゃったんです。まぁグキッとしただけだから大丈夫だろうと思って就寝。それが間違いでした。腰をグキッとしたまま寝たから悪化したままでした。朝起床したら腰痛になって居ました。
そりゃあ其うだよね!!!(苦笑)
湿布でもすれば少しは違ったかも知れないんだけど其のまま寝たんじゃ悪化したままだよね。腰痛でしゃがめない、重たい物を持てない、でも歩く事と立つ事は出来る。何とか湿布を貼って会社出勤しました。腰痛のまま仕事をしました。まぁ腰痛だなんて誰にも言って無いからね…しゃがんだり重たい物を持ったりして大変でした。湿布を貼って居て良かった!湿布のお陰で何とかなりました。


今は腰痛じゃ無くなりました、良かった!良かった!


母上と川崎へ行って来ました。
ラゾーナ川崎のBICCAMERAへ行ったんだけれど買い物は母上がしただけ(^^)
私は蒲田で『週刊少年ジャンプ』51号を買っただけ。










コメント