蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

5月24日

2021-05-24 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座います今晩は。
最近は蒲田アニメイトで余り買い物はしないと思って居たんだけどガチャを遣ったりミニクリアファイルコレクションを遣ったり違う場所ですが一番くじを遣ったりしなくなったのですが料理漫画に嵌まり出して結局、山積み状態のグッズが我が家へ遣って来る事になりました。俗に言うTV番組で特集を組まれる片付けられない女の部類に入ると思う(苦笑)取り敢えず押し入れにぶち込んで置いて後で片付ければ良いや!と思ってぶち込んで置きますけれど2、3日の内に忘れ何かを取り出す時に押し入れを開けたら「嗚呼、そうだった!これ片付けようと思ったんだっけ」と思い其の時に片付ければ良いものの片付けないで終わる。下手したら大掃除の時しか遣らない可能性が高い。今年の大掃除は廃棄処分する物が多いと思う。またスッキリしたと思ったら、また増えるんだぜ!折角スッキリしたのに増えるんだぜ!
ヲタ世界って商売上手だよな~まんまと踊ろらせて居るよ←
我が家の私の持ち物は大量のマグカップ、大量のクリアファイル、大量の一番くじグッズ、あと大量の伊達政宗様グッズ…何じゃこりゃあの世界(笑)前田慶次様のファンなのに大量の伊達政宗様グッズ。だから伊達政宗様ファンだと思われるんだよ!前田慶次様グッズが余り無いから前田慶次様ファンだと思われないんだよ!そう言う訳なので頑張って前田慶次様グッズを増やすぞ!!!絶対、増やすぞ!!!とこれ以上、何処に仕舞うと言うんだ?あ、伊達政宗様グッズを処分して前田慶次様グッズを増やせば良いんだ!そうなると可成り家の中がスッキリすると思う、それと前田慶次様グッズが増えて一石二鳥(* ̄∇ ̄)ノ


平日は兎も角、休日も絵を描く事が無くなりました。と言うのも休日は出掛けて気晴らしと言うのが何よりも身体の休息には良くて悲しい事に絵を描く行為が或る意味ストレスだと感じる様になりました。私って根っから絵好きなのに(苦笑)これで絵を描く事が嫌いになったらどんなに楽なんだろうと思う様になりました…実に悲しい事です。
絵好きな絵描きなのに「絵を描く事が嫌いになったらどんなに楽なんだろう」なんて普通思わないですよね←
誰かに相談したいんだけど誰に相談したら良いのか分からない。誰か相談に乗って欲しい。だがどんな応えでも私の納得する応えじゃ無いと思うので話を聴いてくれるだけでも良い。なんか此の儘だと苦しいだけなんです。誰か話を聴いて!!!


【だんだらごはん(7)】殿ヶ谷美由記



史上を忠実に描かれて居るので物語が段々、悲しい出来事に近付いて行く。
沖田総司が目眩を感じてて、もしその時、何やらの治療をすれば病死する事は無かったのかな?
何処まで描くんだろう。新撰組じゃ無くなって普通の暮らしになった頃かな。


呪術廻戦でふぉラバキーホルダーガチャ



可愛い可愛い可愛い
1回だけ!



両面宿儺だった♡


呪術廻戦キャンディー×2



両面宿儺&虎杖悠仁、五条悟&七海建人
たぶん同じ味(泣笑)





コメント

週刊少年ジャンプ24号

2021-05-24 21:00:00 | 書籍



週刊少年ジャンプ24号






夜桜さんちの大作戦






ONE PIECE






僕のヒーローアカデミア





呪術廻戦








WITCH WATCH




Bad Tripper




僕とロボコ




はみ魂










コメント

5月23日

2021-05-23 22:00:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
たまに炭酸飲料水を飲みたくなる時は有りませんか?あ、私の知り合いやブロ友さんで炭酸飲料水が苦手と言う御方が居ましたから炭酸飲料水を飲みたいと言う気持ちがよく分からないと思うんですけれど人間って疲れて居る時は甘い物を欲すると聴きます。炭酸飲料水は甘くない?いいえいいえ、炭酸飲料水は甘いですよ!炭酸飲料水って飲んで放って置くと炭酸が抜けますよね?その炭酸が抜けた時、飲むと甘いでしょう!?だから炭酸飲料水が飲みたいと思う時は身体が疲れた時だと私は勝手に思って居ます。本日昼食に炭酸飲料水が飲みたいな~と思ったので会社からちょっと離れた100円LAWSONに向かった訳です。別にSeven-Elevenでも良かったんですけどゴクゴク飲んじゃうから安い炭酸飲料水で良いやと思って(^^)
コカ・コーラにしようか?カルピスソーダにしようか?悩んだんですけど三ツ矢サイダーにしました!!!と言うか三ツ矢サイダーなんて久し振りに飲みます、いや久し振りと言うよりか何年降りと言った方が過言じゃ無い!!!本当に久し振りに三ツ矢サイダーを手にしてちょっと感激(笑)レジに並びました。昼食時間と言う事も有って2、3人並んで居ましたけど私の前々に並んで居た親子。母親と男の子なんですけど男の子の方は落ち着きが無い感じでずっとハーフキャベツを持ってレジ付近をウロウロ。はっきり言って邪魔。ハーフキャベツは母親に奪い取られたのか今度はレジ付近で寝転がり母親は注意するけど言う事を効かず。母親の番になって会計をして居ると今度はレジに並んだ人間を1人ずつ見上げて見て居て私の事もジーと見て居ました。はっきり言って可愛くない!私の後ろに並んだ見知らぬお婆さんの事も見て居たと思ったら「あ、これはお婆ちゃんの買い物だから返してね!」とか言って居てガサガサ音して居たから見知らぬお婆さんの買い物籠を漁って居たんだと思います。その間、母親は「駄目よ~○○ちゃん!」とレジから注意。そんな注意の仕方って有る?自分の子供がグチャグチャにした物を其れだけの注意で終わり?子供だから許されると思うなよ!?


結局、見知らぬお婆さんは其の子供の事を許して居たけど其んなグチャグチャになった物を買わなきゃいけなくなった見知らぬお婆さんが可哀想です。


本日も九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTUREをプレイ中。
やっと朱堂茂美戦へ突入!
1回目の時は此の話で黒塚至人からプリクラを貰うものの一度も《地下遺跡》へ連れて行かなかったから黒塚至人を連れて行こうと思ったし取手鎌治も此の《地下遺跡》から先へ連れて行って無いから連れて行こうと思ったし。

椎名リカちゃんは次の《地下遺跡》へ連れて行くから今じゃ無くて良いなあと思って。

勿論、取手鎌治は次の《地下遺跡》へ連れて行きますよ!
黒塚至人も!椎名リカちゃんも!
皆、最後まで連れて行きますよ勿論!







コメント

みちる様へ

2021-05-22 22:30:00 | イラスト



みちる様、誕生日お目出度う御座いました!!!!


5月18日は、みちるさんの誕生日だったんですけど誕生日お祝いをしたいと申し出たら快く引き受けて下さったみちるさんにメロメロな私です。因みにTwitterでは私じゃ無いので悪しからず。みちるさんにメロメロです(いやあ何度繰り返すの?(笑))
それでみちるさんのイラストリクエストはハイキュー!!の狐爪研磨!!!
ハイキュー!!と言ってもハイキュー!!のキャラは片手で数えるぐらいしか描いてない(笑)然も狐爪研磨は初めて描いたし知らないキャラも居るし、でもみちるさんに喜んで下さるなら頑張るしかないと思って狐爪研磨を描きました。あとみちるさんと仲良く話し合えれればなぁと計画中です(泣笑)


本当にあとは口説くだけです←


何だ、口説くって?(笑)
大抵の御方は私の絵で堕ちるんだけど稀に堕ちない御方が居るんだよね←
いやいや、堕ちるって何だ?(笑)


それで頑張って狐爪研磨にみちるさんを口説いて貰う魂胆です←
好きなキャラに堕ちない御方って居る?
だから何、堕ちるって?(笑)


みちるさん、誕生日お目出度う御座いました!!!





コメント

5月22日

2021-05-22 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
もしかして私って愛されて居るんですかね?(笑)と言うのも日記にしか書いて居ない事なのにTwitterへ行くと慰められるとか励ましてくれるんですよね然もやんわりと。それが嫌だと言う訳じゃ無くて然り気無い優しさと言うのか此処まで来て気付かないぐらいの優しさと言うか多分ブロ友さん達が皆そうなんだと……え、もしかして私鈍感?(笑)ブロ友さん達、そうなの?今まで気付かなくてご免なさい。これからもちゃんと愛のコメントを受け取って私も愛のコメントを送りたいと思って居ます。宜しく御願い致します。
んーと、大丈夫?牽いて無い?←
あと日記にしか書いて居ないTVアニメの事とか。絶対、日記を読んで居ないと分からない事でしょ?何で知ってんの?愛でしょう。負けたわ私(笑)いやいや、私の方が愛は深いぞ!負けないぞ!何の話だ?そんな事をして居たら絵を描く時間が無くなりました。ま、本日も腹痛気味なのでチクチク痛くて座って絵を描く事が出来ない。寝転びながらなら描けそうなんですけど其うなると寝てしまう。体調が余り善くないんだと思う……。


絵を描きたいのに絵を描かない、いや描けないって嫌なものですねorz


本日もコツコツと九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTUREをプレイ中。
余り葉佩九龍が強過ぎると張り合いが無い、と言うか葉佩九龍1人だけで大ボス戦オールクリアしちゃうからレベル22ぐらいで椎名リカ戦へ行ったんだけれど矢張りバディのスキルは使わないで終わりました(^^)
次は敏捷が有る朱堂茂美なのでAPは無いと辛いかも!?

だけれど朱堂茂美は、彼?が出て来る此の話は面白くて好き!!!
嫌な事が有っても笑えて忘れられる。
そのマスク取れ!地顔よ地顔!って笑える。今井秋芳監督、有り難う御座います!




コメント