蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

dongame様へ

2021-08-26 00:00:00 | イラスト



donさん、誕生日お目出度う御座います!!!!!


8月26日はdonさんの誕生日で、誕生日お祝いをしたいと申し出たら快く引き受けて下さったdonさんにメロメロな私です。因みにdonさんとはブログだけのお付き合いじゃ無いので悪しからずdonさんにメロメロです(いやあ何度繰り返すの?(笑))
それでdonさんのイラストリクエストは呪術廻戦 高専時代の夏油傑&五条悟!!!
呪術廻戦と言っても呪術廻戦の夏油傑は描いてない(笑)描いた事が無い。描きたいと思って居ても描く時間が無かったし然も落書きしか描いた事が無いし、でもdonさんに喜んで下さるなら頑張るしかないと思って高専時代の夏油傑五条悟を描きました。あとはdonさんと仲良く話し合えれればなぁと計画中です(泣笑)


本当にあとは口説くだけです←


何だ、口説くって?(笑)
大抵の御方は私の絵で堕ちるんだけど稀に堕ちない御方が居るんだよね←
いやいや、堕ちるって何だ?(笑)


それで頑張って夏油傑&五条悟にdonさんを口説いて貰う魂胆です←
好きなキャラに堕ちない御方って居る?
だから何、堕ちるって?(笑)


donさん、誕生日お目出度う御座います!!!




コメント

8月25日

2021-08-25 22:00:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
そういや夏期休暇は9日間と長い休みだったのにも関わらず母上と近場巡りをして居て、絵を描く時間は有ったと言えば有ったんだけれど絵を描く場所は作らないと無くて別の部屋でも良かったんですが別の部屋はエアコンは無いから多分あの部屋で絵を描いて居たら熱中症でぶっ倒れるわな(笑)大昔は渋谷の外れに在る図書館へ行って絶対人が来ない席を陣取り絵を描いて居ましたよ。
あの渋谷の外れに在る図書館は在るのかしら?←
昔に比べたら夏期休暇に絵を描く事が減りました。描きたいと言う気持ちは有るんだけれど……。まだ冬期休暇の方が描けるかも?ま、冬期休暇は短いので2、3枚ぐらいかな。7日間で2、3枚なら描いた方!9日間で1、2枚よりマシ。出来れば夏期休暇の間、絵を沢山描ける体力が欲しい!本当に欲しい体力欲しい!


あと男鹿辰巳を久し振りに描きました(゜∇^d)


男鹿辰巳も誰が誰なのか分からない絵になりました!
久し振りに絵を描くと絵は鈍りますね(泣)
もっと絵の勉強をしたいです!もっと巧い絵を描きたいです!頑張ります!




会社の人にあげる鬼滅一丁。
我妻善逸(^∇^)ノ♪




セブンイレブンで購入したもの
CRUNKY×3
パッケージが鬼滅の刃



セブンイレブンで
本日セブンイレブンで購入したもの
GhanaとCRUNKY
特典は刀剣乱舞マルチファイルケース








コメント

刑事7人 season4 第6話

2021-08-25 12:50:00 | TV観賞



STORY

2021年8月25日(水)よる9時

第6話

不動産業者・尾原喜一郎(春海四方)の遺体が発見された。後頭部に損傷が見られたものの現場に血痕がないうえ、見つけやすい場所に放置されていたことから、天樹悠(東山紀之)は、犯人が別の場所で殺害後、犯行現場を隠す意図でここまで遺体を運んできたものと考える。
尾原は仕事のかたわらボランティア活動にも精を出し、周囲から“仏の尾原”とよばれていた。そんな好人物が、誰になぜ殺害されたのか…? 専従捜査班が捜査を開始しようとした矢先、尾原を殺害したという男が凶器の鉄材を手に自首してくる。被疑者の名前を聞いた青山新(塚本高史)は、がく然! その男・笹井誠(佐藤祐基)は10年前、資産家強盗致死事件を起こし、青山が刑事になって初めて手錠をかけた相手だった。逮捕以降、何かと笹井を気にかけていた青山は、刑務所で心を入れ替え更生し、働きながら介護士になる夢に向かう笹井の姿を見届けていた。それだけに、今回の犯行が信じられなかったのだ。
「本当にお前がやったのか」と問う青山に対し、笹井は投げやりに「自分はクズだ」「自分がやった」と吐き捨てるように言うだけ…。それでも笹井を信じる青山は、水田環(倉科カナ)の制止も聞かず、笹井の周辺を調べることに。しかし、浮かび上がってくるのは笹井の更生を信じていた青山を裏切る情報ばかりで…!? 一方、天樹は笹井が自供しつつも犯行現場についてはなぜか黙秘していること、また犯行からひと晩待って出頭してきたことが気になり、尾原の周辺から聞き込みをはじめる。
留置のタイムリミットは48時間。それまでに真相を突き止めなければ、笹井は送検されてしまう。はたして笹井の自供は真実なのか!? 限られた時間の中、青山ら専従捜査班は事件の真相にたどり着くことができるのか――!?




コメント

8月24日

2021-08-24 23:00:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日会社で嫌な事が起こり風間千景の絵をどうしようか悩んで結局、風間千景の絵を描いてみました。8月31日誕生日の青峰大輝と男鹿辰巳の絵は土日に描こうと思って居ます。久し振りに絵を描いたもんだから鈍って鈍って鈍って何だか風間千景?これが風間千景?と頭を捻りたくなる絵が完成しました(苦笑)ま、ご覧の通り風間千景を描いたんですけど本当に誰なのか分からない風間千景になりました。久し振りに描いたと言う事も有って余りショックを受けませんでした!と言うか元々酷い絵だからショックも何も無いんですけどね(^^)多分、絵を描いて出来上がった絵を見て以前なら「なんて酷い絵を描いたんだろう!?」と思って凹んで居たかも知れないんですけど久し振りに絵を描いたお蔭なのか酷い絵を描いたな~と思わなかったんです。え、良い絵を描いたから?違いますよ!今までと変わらない絵ですよ!それなのにショックが無いんです。
もしかしてなんですけど自分の絵に少し自信が持てたのかも←
今までは「パクリ」「パクリと言われるんじゃ無いのか?」とビクビクして居たのかも知れないんですけど今は何でか度胸が付いたのか自信が持てる様になりました!誰かに認められたとかじゃ無いんですが何でか度胸が付いたのか自信が持てたのか分からないんですけど伸び伸び絵を描く事が出来ました!自分が描きたい様に絵を描くって此んなにも楽しいんだね!嬉しいんだね!また描きたいと思うんだね!絵って不思議な力を持って居ると思いました!改めて絵を描いて気付きました!久し振りに絵を描いて良かったと思いました!また絵を描きたいです!


青峰大輝もなんですけど男鹿辰巳の絵は未だ未だ未完成です。誕生日まで間に合うように描きたいと思って居るんですけど青峰大輝って生意気そうな面をして居るんだが格好良い雰囲気で、と言うメチャクチャ難しいキャラです。見た目で此のキャラ、バスケが巧いんだろうな~と言う雰囲気も出さないといけないので本当に難しいキャラです。見た目の雰囲気って版権キャラには大事な要素だと思います!藤巻忠俊先生が死に物狂いで産み出したキャラを変な雰囲気で描きたくないので、もう少し頑張って青峰大輝を描きます!
私が描く版権キャラって産み出した親(原作者さん)の事を考えながら描いて居ます。
どんな気持ちで此のキャラを産み出したのかな?とか考えながら描くと其の原作者さんの気持ちが伝わって来て「成る程ね~だから此のキャラは居るんだ!」と思ったり原作者さんは「こんな事を思って居るのかも知れない」と思ったり原作者さんの事を知って益々好きになったり、まぁ偶にただ絵を描いただけと言うキャラも居るんだがどんな気持ちで原作者さんが其のキャラを描いたのか知ると嬉しくなりますね!あ、意味不明な文章。原作者さんが苦労して産み出したキャラ、死に物狂いで産み出したキャラは下手糞に描けないと思って必死に描きます!それが私の絵に対する気持ちです。原作者さん達に対する気持ちです。


呪術廻戦デフォルメシールウエハースvol.1を2個購入しました



両面宿儺が欲しいな(๑•̀ㅂ•́)و✧



夏油傑と伏黒恵でした!




ネップリして来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧
可愛い!


東京パラリンピック開会式









日本入場!



天皇陛下のパラリンピック開会宣言


聖火台





3人の聖火ランナー







3人で聖火台に聖火を灯した!





いよいよパラリンピックが始まるのね!
頑張って欲しいです。




コメント

8月23日

2021-08-23 22:00:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
会社で嫌な事が毎日起こり風間千景の絵をどうしようか悩んで結局、風間千景の絵を描いて居ましたので晒す事にしました。8月31日誕生日の青峰大輝と男鹿辰巳の絵は土日に描こうと思って居ます。久し振りに絵を描いたもんだから鈍って鈍って鈍って何だか風間千景?これが風間千景?と頭を捻りたくなる絵が完成しました(苦笑)ま、ご覧の通り風間千景を描いたんですけど本当に誰なのか分からない風間千景になりました。久し振りに描いたと言う事も有って余りショックを受けませんでした!と言うか元々酷い絵だからショックも何も無いんですけどね(^^)多分、絵を描いて出来上がった絵を見て以前なら「なんて酷い絵を描いたんだろう!?」と思って凹んで居たかも知れないんですけど久し振りに絵を描いたお蔭なのか酷い絵を描いたな~と思わなかったんです。え、良い絵を描いたから?違いますよ!今までと変わらない絵ですよ!それなのにショックが無いんです。
もしかしてなんですけど自分の絵に少し自信が持てたのかも←
今までは「パクリ」「パクリと言われるんじゃ無いのか?」とビクビクして居たのかも知れないんですけど今は何でか度胸が付いたのか自信が持てる様になりました!誰かに認められたとかじゃ無いんですが何でか度胸が付いたのか自信が持てたのか分からないんですけど伸び伸び絵を描く事が出来ました!自分が描きたい様に絵を描くって此んなにも楽しいんだね!嬉しいんだね!また描きたいと思うんだね!絵って不思議な力を持って居ると思いました!改めて絵を描いて気付きました!久し振りに絵を描いて良かったと思いました!また絵を描きたいです!


青峰大輝もなんですけど男鹿辰巳の絵は描いてないんです。誕生日まで間に合う様に描きたいと思って居るんですけど青峰大輝って生意気そうな面をして居るんだが格好良い雰囲気で、と言うメチャクチャ難しいキャラです。見た目で此のキャラ、バスケが巧いんだろうな~と言う雰囲気も出さないといけないので本当に難しいキャラです。見た目の雰囲気って版権キャラには大事な要素だと思います!藤巻忠俊先生が死に物狂いで産み出したキャラを変な雰囲気で描きたくないので、もう少し頑張って青峰大輝を描きます!
私が描く版権キャラって産み出した親(原作者様)の事を考えながら描いて居ます。
どんな気持ちで此のキャラを産み出したのかな?とか考えながら描くと其の原作者様の気持ちが伝わって来て「成る程ね~だから此のキャラは居るんだ!」と思ったり原作者様は「こんな事を思って居るのかも知れない」と思ったり原作者様の事を知って益々好きになったり、まぁ偶にただ絵を描いただけと言うキャラも居るんだがどんな気持ちで原作者様が其のキャラを描いたのか知ると嬉しくなりますね!あ、意味不明な文章。原作者様が苦労して産み出したキャラ、死に物狂いで産み出したキャラは下手糞に描けないと思って必死に描きます!それが私の絵に対する気持ちです。原作者様達に対する気持ちです。


【NIGHT HEAD 2041(上)】飯田譲治 梓河人



このカバーしか無かった(泣)
違うカバーが良かったのに!!!
また買いに行くしかないな。



ん?
あれえ?
2枚ある…(☉。☉)



2枚目に私が欲しかったカバーが有りました!!!
良かった!!!





コメント