本日は、いわき市小名浜野球場で、『いわき平ボーイズ』さん、『いわきボーイズ』さんと、練習試合をさせて頂きました。
結果は、2戦2敗…(^^;;
なかなか勝たせてもらえませんね。
負け試合だからこそ、得る物がたくさんあるはずです。
今の状況を、謙虚に受け入れ頑張っていきましょう!
4月7日(日)から、やっとホームグラウンドの枇杷の影野球場が使えます。
監督、コーチに今 . . . 本文を読む
『南会津ボーイズ』では、野球の大好きな仲間を随時募集しています。(中学1年生~3年生、女子も可)
体験練習、見学などお気軽にお越しください。d(^_^o)
ー3月ー
2日(土)那須野ケ原ボーイズ遠征
・合同練習
3日(日)9時~12時 うさぎの森
9日(土)17時~20時 びわの影室内
10日(日)GBP
12日(火)役員、指導者ミーティング
・18時30分 ーちょっ古蔵ー
1 . . . 本文を読む
第43回春季全国大会・中学生の部・が今日、開幕しました。
東北支部代表のいわきボーイズは、愛知県東支部代表の岡崎葵ボーイズに、延長戦の末、見事勝利しました。
スコア・クリック・
このまま勝ち進み、優勝してください!
頑張れ!
いわきボーイズ‼
. . . 本文を読む
昨日、2013年度 総会・入団式・懇親会を行いました。
総会
保護者の方々といろいろな意見交換があり、良き総会になりました。
総会終了後、場所をいつもの『ちょっ古蔵』へ移動し、入団式です。
代表を囲みガッツポーズの新入団員
そして、一人一人誓いの言葉を元気良く発表しました。
頼もしい、新入団員達です!
先輩達に負けずに頑張れ!
そして、そして懇親会へ…
待 . . . 本文を読む
春の甲子園大会が始まりましたね。
いわき海星高校は、惜しくも敗れましたが、聖光学院は、完勝でした。
勝ち進んで、福島を盛り上げてほしいと思います。
【第85回選抜高校野球大会出場ボーイズリーグ出身選手】
・クリック・
. . . 本文を読む
雪解け
2013-03-21 | 練習
暖かい日と寒い日が、極端な南会津です。
先週、膝まであった雪が…
消えてました。Σ(・□・;)
いよいよ、南会津ボーイズにも球春到来です!(^_^)☆
. . . 本文を読む
先週に続き今日も、郡山中央ボーイズさんのグラウンドへ遠征でした。
いつも、ありがとうございます!
同じ場所で、審判講習会もあり、賑やかな一日でした。
悠夏、講習会で熱投^ ^
午前中は、合同練習
午後は、練習試合をさせてもらい、まだまだグラウンドに雪が残る『南会津ボーイズ』にとっては、充実した一日でした。
特に、6年生には良い経験になったと思います。
. . . 本文を読む
『南会津ボーイズ』指導方針
1.【礼儀を大切に】
●グラウンドの内外でもしっかり挨拶をすること(指導者は手本となること)
2.【保護者への感謝】
●金銭的負担や送迎など、保護者の協力があって野球ができることに感謝すること
3.【目標、向上心を持つこと】
●自分の目標をもって練習に取り組むこと(強制はしない、自分の意思で取り組むこと)
●ミスしたことを責めるのではなく、どうしてミスを . . . 本文を読む