胡太郎の耳の中が赤いので 予防接種の時に見てもらうと慢性中耳炎だった。
病院で耳の中に薬を垂らすのに大暴れに暴れておしっこが出て床で滑りながら暴れ その場から逃げようとして病院の扉のガラス部分に引っ掻きキズは入れるしでめちゃくちゃ大変だった。
興奮しすぎ 帰る車の中でずっとハアハア息が荒く心配だった。
家でも垂らす薬を耳の中にいれなきゃいけなくてアマゾンで検索した口輪は

胡太郎にはダメだし

これがベストで購入したが前面が開いているので噛める(T ^ T)
悩みに悩み

これは優れものになり 装置し薬を耳の中に垂らそうとするが暴れて 胡太郎にストレスがかかり断念。
もらった薬は捨ててしまった。
それから数週間後、やはり自然治癒はせずに 痒そうだし もう一度チャレンジせねばと病院に内服薬と垂らす薬をお願いし取りに行った。
先生には内服薬は身体全体に負担がかかるからピンポイントの耳に入れてみてねー。
っと垂らす薬だけいただき帰宅。
次の朝、散歩から帰った玄関で 嫌がり歯をむく胡太郎にやっと口輪をはめ つっぱり棒で間合いを詰めピッと耳に向け薬を垂らしたが うまく避けられ 薬は床に落ちた。
胡太郎のストレスを考え 断念。
口輪とリードを外し興奮が収まるまで30分。
うーん。
どうしよう・・。
病院で耳の中に薬を垂らすのに大暴れに暴れておしっこが出て床で滑りながら暴れ その場から逃げようとして病院の扉のガラス部分に引っ掻きキズは入れるしでめちゃくちゃ大変だった。
興奮しすぎ 帰る車の中でずっとハアハア息が荒く心配だった。
家でも垂らす薬を耳の中にいれなきゃいけなくてアマゾンで検索した口輪は

胡太郎にはダメだし

これがベストで購入したが前面が開いているので噛める(T ^ T)
悩みに悩み

これは優れものになり 装置し薬を耳の中に垂らそうとするが暴れて 胡太郎にストレスがかかり断念。
もらった薬は捨ててしまった。
それから数週間後、やはり自然治癒はせずに 痒そうだし もう一度チャレンジせねばと病院に内服薬と垂らす薬をお願いし取りに行った。
先生には内服薬は身体全体に負担がかかるからピンポイントの耳に入れてみてねー。
っと垂らす薬だけいただき帰宅。
次の朝、散歩から帰った玄関で 嫌がり歯をむく胡太郎にやっと口輪をはめ つっぱり棒で間合いを詰めピッと耳に向け薬を垂らしたが うまく避けられ 薬は床に落ちた。
胡太郎のストレスを考え 断念。
口輪とリードを外し興奮が収まるまで30分。
うーん。
どうしよう・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます