★ Eli's House ★~ふわふわのぬくもり~

羊毛フェルトで作るミニチュアワンコを紹介しています。ペットロスのためオーダー無期限休止中です。

異種にチャレンジ

2014年11月03日 | 羊毛その他

 オーダーっ子の制作状況ですが、

日本スピッツのアロエ君が出来上がってます。

久しぶりに一発OKを頂けて涙ものでした。

ご紹介はお届けが確認できてからにしますね。

 

☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆

 

タイトルの件ですが・・・

今まで、キャラクターモノ以外は、
猫、うさぎ、レッサーパンダなどを制作した過去があります。

が、

どれも私には無理があるということで、その後は手を出していませんでした。

 

なのに・・・

まんまと会社の人の営業トークに導かれ、
作家魂に火をつけられ、

手がけてしまいました。

 

 

 

初の鳥さん♪

雀さん同様、夏と冬と丸みが違うようで、
冬バージョンのまんまるちゃんです。


以前から制作話はあったものの、お断りしていました。

でも可愛い画像をたくさん見せられ、
他の羊毛作家さんの作品画像も見せられたら、
自分だったらどんな作品が作れるのか興味が湧いちゃったんです。

私自身は鳥さんとの生活は何十年もしていない。
近くで見ることもできない・・・

ということでペットショップに出向き、
種類は違うけど他の鳥さんを観察。
ネットから画像を収集。
そして鳥作家さん達のブログを見に行き勉強。

制作に入るまでにかなりの時間を消費してます。

こんなことしてる暇ないんだけど・・・
と思いつつどうにもならないこの欲求。(^-^;)


で、オーダーっ子が出来上がり、
次の子の準備が整うまでのこの三連休を利用し制作しました。

たくさん写真を撮ったので載せますね~

 

 

 

 

 


実はこの子は2体目。
1体目は大きくなり過ぎちゃった。

で、2体目のこの子は逆に小さくなりすぎた・・・汗

尾羽を含む全長が約12cmです。

 

ツーショット画像もいっぱい♪

 

 

 

 


苦労したのは羽の再現かな。
一枚一枚作りたかったけど、分厚くなっちゃって無理。
絵を描くように立体感を出せればいいんだけど、
そんな技術を持ち合わせていない。
なのでリアルとは程遠い作品となってしまいました。


でももうこれで満足♪

鳥さんに詳しい方が見たら突っ込みどころ満載な作品かもしれないけど、
一応鳥さんに見えるからワンコ作家としては良しとしました。笑
(ワンコ制作じゃなければ自分に甘い。(^-^;))

 

 

 

さて、満足したところで次の子の準備に取り掛からねば!
次は甲斐犬のはなちゃんです。

難しそうですが頑張ります!

 

FacebookTwitterをやっています。
制作中の作品はTwitterの情報が一番早いです。
是非フォローしてくださいね♪

 


ランキングにも参加中。
ポチッと応援してくださる方、心より感謝しています!
今日もよろしくお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
羊毛フェルト