気ままに女ひとり旅

旅行や写真を撮るのが好きな30代女が旅行した際に感じたことを気ままに書いています。

ひとりユニバ(イースター)二日目 2022.5.15 sunday

2022-05-28 12:19:16 | 日記
ユニバインパ二日目!

冷蔵庫に入れてた昨日買ったカレースティックをコーヒーと一緒に朝食にし、

昨日の反省を活かして、7時半にチェックアウトしてホテルを出ました!

今日は荷物が多いので、電車で移動。

検温が終わった後にコインロッカーに大きな荷物だけ預けました。
この時間、コインロッカーはまだ空いているところがたくさんありました。
小さいロッカーを使ったので400円でした。
スペファンのところと違って帰ってこないのが残念、、、。

8時ちょっと前でチケットカウンターの少し前くらいでした!

この日も公式10時オープンですが、8時45分にオープンしました。

今日も進撃に一番に行ったのですが、並んだ列が悪く、インパまで15分かかってしまい。
シングル60分待ちになってしまいました、、、。

スタートダッシュ失敗です、、、。
学生の団体がいるところの列や子供がたくさんいて、荷物が多いところは注意です。
慣れていない人の場合が多く、時間がかかります、、、。
できれば、駅からの遠いところに並ぶことをオススメします。
進撃から近いからと手前を選んだのが間違いだった、、、。

昨日の2倍の時間がかかりました。
並んでいる間に一番早い時間のニンテンドーワールドの整理券を取得!


昨日の反省を活かしてゴーグルの設置を気をつけましたが、やはりぼやけていました、、、。
映像自体が鮮明なものではないのかもしれません、、、。
それでも全然楽しめるからいいんですけど、クオリティが上がれば嬉しいな!


昨日やり残していた今の時期もう一つあったラリーを思い出し、ミニオン・パークへ!



1000円で購入するもので、ミニオンパークとワンダーランドにある4ヶ所のスタンプ台でスタンプを押していきます!
中にあるポストカードをスタンプ台の横から指して、下のペダルを足で踏むと押せるので、小さな子供でも上手く押せるし、押す場所がズレてしまうということがなくてありがたい!

ミニオンパークの2ヶ所でスタンプを押して、ワンダーランドに移動と思ったのですが、ニンテンドーの整理券の時間になってしまったので、


ニンテンドーワールドへ!
今日も混んでいます、、、。
マリオカートに乗りましたが、新しいスタンプは得られず、、、。
記録更新もならず、望遠鏡で新しいスタンプを集めようとしたのですが、反映されず、朝から今日は運が悪い日なのかもしれない、、、。

休憩がてらヨッシーのラッシーを飲んで、


混んでいたので、今日も早めの退散、、、。


スタンプラリーの続きを!!!
ワンダーランドに!
ワンダーランドは2ヶ所!
プレイランドのスタンプ台は見つからず、クルーさんに聞くもヒントしか出せないとのこと。
そこまで徹底しているとは!
ヒントをもとにぐるぐる回り、発見!
そして、完成!


報告をしにメルズ前のゲームパークへ
たまご型のポシェットをつけているクルーさんに話しかけて完成したスタンプカードを見せると、「ミニオンとセサミどっちがいいですか?」と聞かれました。


セサミのアクリルメダルゲットです!
エルモとモッピーかわいい!

やっている人が少なかったですが、その分貴重な品ですね!

次はワンピース目的で7.8月くらいに来る予定だったので、今のうちにやれて良かったです😁


お昼を食べてから帰ろうと思ったのですが、明日も仕事なので、早めに帰ることに。

12時くらいに退園し、帰宅です。

年パスだから、できることですね😁

今度は夏に来よ!

次は友だちと予定が合えばいいな。
キーチャレンジは一人でやるのは結構勇気がいるので、、、。
今回はお金がないと断られたので、、、。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿