昨日、ナビー君とお友達と3人でメイドカフェに探検に行ってきました。
前に日曜日に行ったら順番待ちの人が多くて断念。
昨日は月曜日ということもありすんなり入れました。
地下にありますがあやしい雰囲気ではありません。
入り口でベルを鳴らすとメイドさんがお迎えに来てくれます。
おきまりの「ご主人様、お嬢様、お帰りなさいませ」
店内は明るく清楚な感じで若いメイドさんが4人いました
初めに注文を聞きに来たメイドさんは愛想がなくて、
客商売なのに、こんなんでいいのって思いましたが
別のメイドさんはとても愛想が良い子もいてちょっとほっとしました
私たちの目はすぐに他のお客さんへ向きました
男性一人のお客さんばかりです。
そしてみんな見るからに○○○
彼らの目的はもちろんメイドさん
目の動きを見るだけでも面白かったです。
案内される時、オーダーの時、オーダーしたものを持ってきてもらう時、帰り際までも
今がチャンスとばかりに一生懸命話しかけます。
退屈そうに足首をくねくねさせてるメイドさんも
お昼だったので私たちは食事もしました。
うわさのオムライス
ぜひ頼んでみたかったのですがタマネギが入っているというので
食べられない私はナビー君に強制的に注文させました
オムライスにケチャップで絵を描いてくれてそれだけが撮影可能で
他は店内も店の前の通路も全部撮影禁止なのです
リクエストはもちろん「うさぎ」
で、描いてもらったのがこれです
うーん、微妙・・・
オムライス小さいしねえ
私のマスタードハンバーグは意外に美味しかったんですよ。
優しいママはナビー君にも少し分けてあげました
一番驚いたのは私たちが来店して帰るまでのこの1時間弱の間に
なんと5回も出たり入ったりするお客さんがいたんですよ
どうしてそんなことをするのか?
それは・・・このメンバーズカード
スタンプがいっぱいになると割引かメイドさんとの記念撮影という特典があるからです。
もちろん彼らの目的は割引ではありません
初めてでしたけどほんとに楽しい人間ウオッチングをさせてもらいましたわ
料金はそんなに高くないお店なのでまた行ってもいいかも
でも土日祝日は避けた方が無難ですね。
前に日曜日に行ったら順番待ちの人が多くて断念。
昨日は月曜日ということもありすんなり入れました。
地下にありますがあやしい雰囲気ではありません。
入り口でベルを鳴らすとメイドさんがお迎えに来てくれます。
おきまりの「ご主人様、お嬢様、お帰りなさいませ」
店内は明るく清楚な感じで若いメイドさんが4人いました
初めに注文を聞きに来たメイドさんは愛想がなくて、
客商売なのに、こんなんでいいのって思いましたが
別のメイドさんはとても愛想が良い子もいてちょっとほっとしました
私たちの目はすぐに他のお客さんへ向きました
男性一人のお客さんばかりです。
そしてみんな見るからに○○○
彼らの目的はもちろんメイドさん
目の動きを見るだけでも面白かったです。
案内される時、オーダーの時、オーダーしたものを持ってきてもらう時、帰り際までも
今がチャンスとばかりに一生懸命話しかけます。
退屈そうに足首をくねくねさせてるメイドさんも
お昼だったので私たちは食事もしました。
うわさのオムライス
ぜひ頼んでみたかったのですがタマネギが入っているというので
食べられない私はナビー君に強制的に注文させました
オムライスにケチャップで絵を描いてくれてそれだけが撮影可能で
他は店内も店の前の通路も全部撮影禁止なのです
リクエストはもちろん「うさぎ」
で、描いてもらったのがこれです
うーん、微妙・・・
オムライス小さいしねえ
私のマスタードハンバーグは意外に美味しかったんですよ。
優しいママはナビー君にも少し分けてあげました
一番驚いたのは私たちが来店して帰るまでのこの1時間弱の間に
なんと5回も出たり入ったりするお客さんがいたんですよ
どうしてそんなことをするのか?
それは・・・このメンバーズカード
スタンプがいっぱいになると割引かメイドさんとの記念撮影という特典があるからです。
もちろん彼らの目的は割引ではありません
初めてでしたけどほんとに楽しい人間ウオッチングをさせてもらいましたわ
料金はそんなに高くないお店なのでまた行ってもいいかも
でも土日祝日は避けた方が無難ですね。
ここのメイドカフェ、、ワタクシも一度社会勉強と言う名の
人間観察に行ったことがあります♪笑
それにしてもうさぎさんのオムライス、ケチャップが
大サービスですね~(*⌒∇⌒*)わはは
今回は平日という事ですんなり入れましたか~
メイドさん目当てにあの手この手で
○○○さん達も頑張ってるんですね♪
1時間弱で出たり入ったり?
すごい・・・
人間観察だけでも行く価値がありそうですね~
今度はぜひ、虎太郎パパとももママも連れて行ってください!
あっ・・・虎太郎パパさん、やみつきになったりして
でもこのお店は入りやすいですよね。
オムライスのケチャップは当然残りましたねえ。
私がテレビで見たのは、オムライスはもう少し大きくて
その上に絵を描いていたんです。
このうさぎはなんか変ですよね
お店の中はお客さんが一人ずつなのでメイドさんに話しかける声だけが響きます。
くくく・・・って笑いをこらえながらウオッチングしていました。
メイドさんは容姿も接客態度もアタリハズレがありそうですね。
でも○○○さんたちは盲目って感じですから
虎太郎ぱぱさんはそういう意味での病み付きにはならないと思いますけど
ウオッチングは病み付きになるかも
女性がお客様(お嬢様)になる『執事カフェ』もあるらしいですね
実際の執事とは全く違うルックスみたいですが…
更なる社会勉強が必要でしたら、是非
シシィとうとう穴掘りを始めました。
お年頃なんでしょうね
本当に野生化しないように調整しないと…
男性はメイドさん目的の○○○と勘違いされる危険は大いにありますね。
「執事カフェ」なんてのもあるんですか?
ホストクラブのカフェ版??
そういうのは別に見たくはないかも(笑)
シシィ姫、穴掘りが趣味になってしまいました?
脱走されないように気を付けて下さいね。
でもおばさんじゃきついものがあるだろなとwwwww
我が家は旦那に一緒に行こう♪って言ったら思いっきり拒否られました(。´pωq)
日本橋にもメイドカフェがあるけれど なんだかなんちゃってっぽいメイドさんでした(笑
眼帯してたり 倖田來未みたいな感じの方がメイド服きてたりと
ほんと最近は色んなカフェがあって 男子校とかいう設定のカフェもあるみたいです(笑
ブレザーでメガネかけてる生徒会長さんになりきった方とかがいるそうな・・・
オムライスの絵
ウサというよりネコっぽいですね
仕事は大して大変そうには見えませんねえ。
みんなが真面目に働いている風にも見えなかったし。
大阪は名古屋よりもっとあるかもしれませんね。
旦那さん、説得してぜひ見学に行って下さい。
男子校カフェねえ…ほんとにいろんなのがあるんですね。
オムライスの絵は努力は認めてあげましょう(笑)