こんなニュースがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
尾道の小学校のすごすぎるHPが話題
確かにHPがすごいんですけどね。
この学校ではロバートとロッキーという2匹のうさぎを飼っているんです。
うさぎの世話って普通は「飼育委員」がしますよね?
でも「飼育委員」じゃなくて「愛育委員」なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
なんか愛情
が感じられてちょっと嬉しい気持ちになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
尾道市立土堂小学校のHPはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
尾道の小学校のすごすぎるHPが話題
確かにHPがすごいんですけどね。
この学校ではロバートとロッキーという2匹のうさぎを飼っているんです。
うさぎの世話って普通は「飼育委員」がしますよね?
でも「飼育委員」じゃなくて「愛育委員」なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
なんか愛情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
尾道市立土堂小学校のHPはこちらです。
なぜなら給食があるから!
食べられないものばっかりで毎日牛乳だけで過ごしたよ。
鯨は竜田揚げなんかじゃなくてただの煮付けだった。
ばさばさで食べられたもんじゃなかったよ。
だから今でも鯨は食べる気にはならないな。
この学校は給食は別として面白そうだよね。
こんな小学校なら行きたいなぁー。
給食メニューもお野菜たっぷりですごい・・
私たちの給食ってどんなだったろう・・。
クジラの竜田揚げ、うどん、あんまり思い出せないや(^_^;)