![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/756bc9387d58bdefca9642c79f13eafc.jpg)
今年は春まで体調が悪くたくさんの方に助けていただきました。
その後も皆さんやうさぎに助けられながら最後まで頑張れました。
ビッケちゃんの斜頚は若干傾きが残っているものの
ほぼ完治することができました。
今日は少しですが歩くこともできました。
皆さんの応援のおかげです。
本当にありがとうございました。
ビッケちゃんも私もこれからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
喪中なので新年のご挨拶は控えさせていただきますが
皆さん、良いお年をお迎え下さい。
皆さんとうさちゃんの健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
その後も皆さんやうさぎに助けられながら最後まで頑張れました。
ビッケちゃんの斜頚は若干傾きが残っているものの
ほぼ完治することができました。
今日は少しですが歩くこともできました。
皆さんの応援のおかげです。
本当にありがとうございました。
ビッケちゃんも私もこれからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
喪中なので新年のご挨拶は控えさせていただきますが
皆さん、良いお年をお迎え下さい。
皆さんとうさちゃんの健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
今年もビッケちゃんには頑張ってもらわないと。
昨日からオシッコの出が悪くなってしまって・・・。
首がまた少し傾いたり食が細くなったりと何かと不調なのですが
ピョンちゃんも頑張ってますからね。
またよい報告ができるようにしたいです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
なんとか無事に年を越せました。
で、元旦は結構ゆっくりしていたのですが
次の日からドタバタして今日はやっと落ち着いています。
でもうさぎの掃除をちょっとサボり気味だったので頑張らなくては。
AKIさんはもう風邪は治りましたか?
天ちゃんは大丈夫なのかな?
またあとでブログにお邪魔したいと思います。
ということで今年もどうぞよろしくお願いしますね~♪
(時々 天敵☆主人も・笑)
【ピョンちゃんの介護日記】をヨロシクお願いします。
ビッケちゃん^^快復してきて良かったです。
私は年末から風邪を引き、子供はクループ病とゆうのにかかり、共に寝正月でしたが><; なんとか回復に向かっています
今は明日・・・ もぅ今日ですが^^;からうさ丘さんで販売される福袋の中身はなんだろうかと♪((O(*'(ェ)'*)O))♪ワクワクしています(笑
これからも何でもご相談に乗らせていただきます。
一人で頑張り過ぎないで下さい。
お別れは悲しいですね。。
でも悲しいこと=悪いことばかりではないかもしれません。
マリーちゃんはちょっと休憩しに行っただけかも。
人間はうさぎに比べたら寿命は長いからいつまでも待っていられます。
可愛がられていた子はきっと戻ってきてくれると信じています。
これからも一生懸命うさぎ達を愛していきましょうね。
私も2007年はブリーダーへの夢の一歩として愛玩動物飼養管理士の資格の勉強をしようと思います。直接の関係はないかもしれませんが、趣味程度の知識しかないうさぎの知識をより深めたいと思います。いつまでも山腰さんに頼らず早く対等なお話ができるようになりたいです。それと同時に彼女の希望でネザーの繁殖をするかもしれません。
今年一年たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。2007年も我が家のうさ達共々がんばります。
ビッケちゃんもがんばってね!