2日前からわかばちゃんがご飯を残すんですよね。
残すって言うよりほとんど食べません。
入れる前はみんなと同じように扉の前で待っていて
入れると喜んで食いつくんですが、すぐに食べるのをやめます。
ペレット大好きながっつき虫のわかばちゃん、
7歳ですが今までご飯を残すなんてことはありませんでした。
でも牧草や野菜、乾燥フルーツは入れると時間をかけても食べます。
食欲はあるけど食べられない?
たまにしかもらえない美味しそうなものだけとりあえず食べるという感じ。
食べていない割には立派なウンチ君をたくさんしているのでうっ滞でもないし
オシッコも潜血反応はありません。
こういう場合は経験上、やはり子宮疾患を疑いたくなります。
これ以上観察していても食べる量は増えないし衰弱していくだけです。
今ならまだ元気だし好きなものは多少は食べられます。
金曜日の午後しか空いていないということでその日に開腹手術をお願いしました。
先生の中で、いろいろな麻酔のプランがあるようで
わかばちゃんは7歳なので高齢麻酔プランなんだそうです。
私は7歳はまだ高齢だと思っていないんですけどね。
8歳だと明らかな症状がないとちょっと躊躇するかもしれません。
今日は大雨なのでついでにベルシティで買い物して行こうと
屋内の駐車場に車を入れ直してわかばちゃんにちょっと留守番してもらいました。
7時なのでなんか軽く食べて帰ろ~ってことで
SUBWAYでローストビーフサンドとソイラテ
車に戻ったらわかばちゃんはむしゃむしゃと牧草を頬張っていました。
明後日まで体力が落ちないように頑張って食べてね。
残すって言うよりほとんど食べません。
入れる前はみんなと同じように扉の前で待っていて
入れると喜んで食いつくんですが、すぐに食べるのをやめます。
ペレット大好きながっつき虫のわかばちゃん、
7歳ですが今までご飯を残すなんてことはありませんでした。
でも牧草や野菜、乾燥フルーツは入れると時間をかけても食べます。
食欲はあるけど食べられない?
たまにしかもらえない美味しそうなものだけとりあえず食べるという感じ。
食べていない割には立派なウンチ君をたくさんしているのでうっ滞でもないし
オシッコも潜血反応はありません。
こういう場合は経験上、やはり子宮疾患を疑いたくなります。
これ以上観察していても食べる量は増えないし衰弱していくだけです。
今ならまだ元気だし好きなものは多少は食べられます。
金曜日の午後しか空いていないということでその日に開腹手術をお願いしました。
先生の中で、いろいろな麻酔のプランがあるようで
わかばちゃんは7歳なので高齢麻酔プランなんだそうです。
私は7歳はまだ高齢だと思っていないんですけどね。
8歳だと明らかな症状がないとちょっと躊躇するかもしれません。
今日は大雨なのでついでにベルシティで買い物して行こうと
屋内の駐車場に車を入れ直してわかばちゃんにちょっと留守番してもらいました。
7時なのでなんか軽く食べて帰ろ~ってことで
SUBWAYでローストビーフサンドとソイラテ
車に戻ったらわかばちゃんはむしゃむしゃと牧草を頬張っていました。
明後日まで体力が落ちないように頑張って食べてね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます