うさぎ日記 MAHOROBA RABBITRY 

ミニレッキスブリーダーの日常です。
ミニレッキスとはビロードのような毛並みを持った美しいうさぎです。

みんな頑張ってるね

2011年02月07日 | うさぎ
エルウェイの首はかなり戻りました。
今度は治ってもしばらく薬を続けないとね。
ご飯もちゃんと完食します♪良い子良い子。

レットくんは放し飼いだとものすごく元気☆
マリアとリンダが出ると追い回して上に乗っちゃうんです。
でもケージに戻すと急におじいちゃんになるんですよね。
それでほとんど出ていますが、他の子も出してあげたいので
その時はちょっとだけ我慢してもらってます。

今、ふと見回してみるとリビングは白と黒って感じですねえ。
ブラックが6匹、ホワイトが3匹います。
マリア母娘がブロークンで、ぱっくんがスモークパールですけど
キャスターとオパールとブルーがひとりもいないので
フレミッシュとショウちゃんを除くとぱっと見は白黒です(笑)

チーちゃんの赤ちゃん達も目が開いてうさぎらしくなりました。
そろそろ3週間、今が一番可愛い盛りなので早く写真を撮らなくちゃ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すごいね! | トップ | ありがとう。またね。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばるうさぎさんたち♪ (大地の母)
2011-02-08 22:37:28
エルウェイくん、斜頚が治ってきて、よかったですね~♪
うちのみるちゃんも同じ薬だったので、ちょっとビックリしました。
レットくん、ケージに入ると、おじいちゃんになっちゃうんですか?
不思議ですね~!
返信する
大地の母さんへ (さゆり)
2011-02-09 14:52:04
今日から薬の量を減らしました。
細菌感染にはうさぎではバイトリルが安全でいろんな細菌に効くんですよ。
ちょっとしたスナッフル症状の時はクロマイでもよく効いたんですが、製造中止になってしまったんです。
こちらはもともとうさぎ用ではなく人間のお薬だったんですけどね。
獣医さんたちはかなり困っているようです。

レットくんはうっ滞常習犯でよくリビングへ来ていたんですが
この頃はあまり来ていなかったので遊ぶのが楽しいのでしょうね。
ケージに入れられるとがっかりなのか別うさぎになってしまいます。
返信する

コメントを投稿

うさぎ」カテゴリの最新記事